-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_アプリの使い方・活用方法 06_カメラ・画像編集系 12_ホーム画面・壁紙
iPhoneの待受を動く壁紙にしてテンション上げよう!お気に入りの動画もOK
2017/3/6 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus, 小ネタ
iPhoneの壁紙は、多くの人が静止画を設定していることと思います。 しかしiPhoneでは “動く壁紙” を設定可能!これにより「お気に入りの動画の一部を切り取って壁紙にする」なんてことも可能になり ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 08_カメラ・写真管理
iPhoneで接写をキレイに撮るコツは光学ズーム!被写体が大きく鮮明になる
2017/1/24 iPhone, iPhone7Plus, カメラ, 写真, 小ネタ
「物体に近づいて写真を撮る」というのは、簡単そうで意外と難しいのです。 被写体に近づけば近づくほどピントを合わせるのが難しくなり、ぼやけた写真になりがち。 一眼レフなどの本格的なカメラであっても、普通 ...
-
-
01_iPhoneのアレコレ 01_基本と応用 02_iPhone 02_落下防止リング 09_ガジェット
iPhone 7 Plusを絶対傷つけない私の最強防御装備!おすすめケース・フィルム・グリップ
2019/10/23 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus, ガジェット, 落下防止リング
このたび私のiPhone 7 Plusはようやく、完璧な防御態勢が整いました。 アルミのバンパーケースにガラスフィルム、落下防止用のアクセサリーを装備した我がiPhone。もう二度と傷つくことはないで ...
-
-
02_iPhone 02_アプリの使い方・活用方法 16_LINE
LINE史上最も簡単な「既読をつけない」方法!iPhoneの3D Touchを活用すべし
2016/12/16 3D Touch, iPhone, iPhone7, iPhone7Plus, LINE
LINEに届いたメッセージ。既読にせずにメッセージを読む方法はないだろうかと、試行錯誤をされている方も多いでしょう。 しかしiPhoneなら、その苦労はもう不要です。 iPhoneの3D Touch機 ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_基本の使い方と設定 04_メモリ管理・メンテナンス
iPhone7の強制終了・再起動の方法とは!歴代iPhoneとは違うので要注意!
2016/11/10 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus, 小ネタ
私と同じように、iPhone 7での強制終了・再起動の方法がわからずに悩んだすべての人へ。 iPhone 7はホームボタンの仕様が変わりました。そのために、今まで「ホームボタン + 電源ボタン」ででき ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_基本の使い方と設定
Apple Payが動作するのはiPhoneのどの部分?認証位置はカメラ横と判明
2016/11/4 ApplePay, iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
iPhone版のおサイフケータイ「Apple Pay」。iPhone 7から導入されて、かなり便利に使わせてもらっています。 すでに生活の中に取り入れ、何度も使っているのですが、まだちょっと緊張してい ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_アプリの使い方・活用方法 02_キーボード拡張系 06_フリック・キーボード
iPhoneのPlus系ユーザーならこの「片手入力用キーボードアプリ」は絶対に使うべき
2016/10/27 iPhone, iPhone7Plus, iPhoneアプリ
私はiPhone 7 Plusを愛用しています。画面が大きいことで便利だと感じる場面もありますが、逆に不便だと感じる場面があることも事実です。 例えばキーボード。普段私はフリック入力しか使いませんが、 ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_基本の使い方と設定 12_ホーム画面・壁紙
iPhoneの画面をもっと見やすく!液晶の色味を調整して目に優しいカラーへ
2016/10/21 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus, 健康, 小ネタ
iPhoneの画面の発色については、あまり気にすることもなかったかと思います。 ですが以下の記事のように、比較してみると画面の色味に気づいてしまうでしょう。「あれ?iPhone 7の画面って、ちょっと ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_基本の使い方と設定
iPhoneを持ち上げたら画面が点灯するのを止めたい人へ!設定で以前の操作に戻せるぞ
2016/10/19 iOS10, iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
iPhone 7 Plusを手にして数週間が経とうとしていますが、未だに慣れない仕様がひとつ。 それが、iPhoneを持ち上げたり傾けたりするとスリープしていた画面が点灯する、このアクション。 この動 ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_アプリの使い方・活用方法 06_カメラ・画像編集系 08_カメラ・写真管理
iPhone 7のカメラのシャッター音がうるさいなら静音カメラ「OneCam」という回答
「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」になってから、カメラのシャッター音がうるさいとお悩みの方も多いでしょう。 私もそのひとりです。町中でシャッターを押すことに、これほど抵抗が出るとは思い ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 12_ホーム画面・壁紙
iPhone歴7年の私が実践してるホーム画面の整理整頓術をお教えします
2016/10/6 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
iPhoneは3Gから使っていますので、早7年でしょうか。いま私が持っているのは最新のiPhone 7 plusとなっています。 ホーム画面もいろいろと試行錯誤して、現在はこの形に落ち着きました。 今 ...
-
-
02_iPhone 02_アプリの使い方・活用方法 03_ウェブブラウザ系
3D Touchを活用したSafariの3つの便利技は覚えておいて損はなし
2016/10/2 3D Touch, iPhone, iPhone7, iPhone7Plus, まとめ記事
「iPhone 7」「iPhone 6s」に実装されている 3D Touch 機能。iPhoneの画面を強く押すことで、普段のタッチ操作とは違うアクションを起こしてくれます。 Safariでもこの機能 ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_基本の使い方と設定
iPhone 7の謎設定「ホームボタン」の意味が判明!バイブの強さを調整できるぞ
2016/9/27 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
iPhone 7の初期設定をしたとき、以下の設定項目で頭を悩ませた人は多いのではないでしょうか。 選択肢が3つある。それぞれで区別があるみたいなのですが、番号を切り替えても変化がわからない。わけがわか ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 03_充電・バッテリー管理
iPhoneの低電力モードを最速2秒で変更する方法!3D Touchで一瞬です
2016/9/27 3D Touch, iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
iPhoneのバッテリー消費を少なくしてくれる「低電力モード」。個人的にかなり活用しています。 ただ、こちらの「低電力モード」の切り替えが面倒くさいのが難点。その解決策として、最速で低電力モードに変更 ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_基本の使い方と設定
iPhoneの3D Touch初心者の皆様へ!画面への押し具合を練習できます
2016/9/27 3D Touch, iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
iPhone 7 Plusを手に入れました。以前はiPhone 6 Plusを使用していたので、今回から初めて3D Touchを使うことになります。 軽く触っただけですが、これ、かなり便利ですね。 メ ...
-
-
01_基本と応用 02_iPhone 02_基本の使い方と設定 03_iPhone系まとめ記事
iPhone標準アプリのリンク集!消えたアプリを復元したい人へ
iOS 10になって、iPhoneにデフォルトでインストールされているアプリ、いわゆる「標準アプリ」も削除できるようになりましたね。不要なアプリを削除できるとあって、大変嬉しいアップデートです。 さて ...
-
-
01_iPhoneのアレコレ 01_基本と応用 02_iPhone
iPhoneの下取りは画面ひび割れでもOK!au・ドコモ・ソフトバンクの条件比較
2016/9/14 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
新型iPhoneの購入にあたって、今使っているiPhoneを下取りに出すと、購入金額を大幅に下げることができます。 au・ドコモ・ソフトバンクでは下取りキャンペーンをやっており、一般的な中古買取り業者 ...
-
-
01_iPhoneのアレコレ 01_基本と応用 02_iPhone
iPhone 7 と Plus どっちにする?私が今回もPlus系に決めた理由
2016/9/9 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
私が今持っているのが iPhone 6 Plus。発売当時、画面サイズの大きい「Plus系」が初めてリリースされて、飛びつく形でPlusを選びました。 Plus系が良いのか。それとも従来の大きさの無印 ...
-
-
01_iPhoneのアレコレ 01_基本と応用 02_iPhone
iPhone 7は待望の防水仕様!どれだけの水に耐えられる?IP67規格ってなんだ?
2016/9/8 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus
iPhone 7 / 7 Plus では待望の防水機能が実装されました!やったね! ただ私にはわからないのです。一言で「防水」と言っても、実際にはどれぐらいの水に耐えられるれるものなのか。 Apple ...
-
-
01_iPhoneのアレコレ 01_基本と応用 02_iPhone
iPhone 7 と 7 Plus のカメラ比較!広角と望遠、デジタルと光学ズームの違いとは
2016/9/8 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus, まとめ記事
iPhone 7 / 7 Plus が発表されましたね。iPhone 6 Plus を2年間使い込んだ私ですから、今回の iPhone 7 シリーズはもちろん買うつもりです。 さてそこで悩ましいのは、 ...