-
-
WEBアプリケーションをネイティブアプリ化するアプリ「Fluid」!アプリ化するメリットとは
WEBブラウザ上で使えるツールの中には、個別にアプリ化されておらず、ChromeやSafariからでないと使えないものもあります。 たとえば最近だと、Mac版「TweetDeck」アプリが7月1日で提 ...
-
-
MX Keys miniがMacのキーボードよりも優れている点
2022/6/14 Mac, Macアクセサリ, MagicKeyboard, MX-KEYS-mini, キーボード, ワイヤレスキーボード
ぼくのいまの愛用キーボードは、Logicool の「MX Keys mini」だ。MacBook Airを使うときでも、このように、キーボードの上に乗せて使っている。 「メカニカルキーボードならいざ知 ...
-
-
書き物に全画面で全集中できるMacのテキストエディタアプリ3選
書き物に集中したい。そんなときは、余計なものをすべて捨て去って、ただ文章とだけ向き合っていたい。そういうこともある。 iPhone や iPad であれば、これは簡単だ。原則として、ひとつの画面にひと ...
-
-
【EasyRes】Macの解像度を変えてディスプレイを広げるアプリ
Macの解像度を変えてディスプレイを広げるアプリ:EasyRes review-easyres Macでは、ディスプレイの解像度を変更することで作業スペースを広げることができる。 このテクニックを使え ...
-
-
Mac で Shokz のイヤホンを使うと勝手にミュートになる問題の原因と解決法
2022/5/11 AfterShokz, Mac, ガジェット
ぼくが愛用している骨伝導イヤホン「Shokz」の「OpenRun Pro」。毎日欠かさず使っている。 しかし最近、なにやら Mac との相性がわるくて困っている。勝手に接続が切れたり、通話相手の音声が ...
-
-
ユニバーサルコントロールとマルチペアリングは全くの別物であるって話
2022/5/4 Bluetooth, iPad, Mac, ユニバーサルコントロール, 小ネタ
先日「マジックキーボードはマルチペアリングに対応してなくて残念!MacとiPadを切り替えながら使いたかったのに!」という話をしたところ、いくつかコメントで「ユニバーサルコントロール使えばいいんじゃな ...
-
-
【Mac】キーボードのキー配列を自由にカスタマイズする無料アプリ【Karabiner】
最近あたらしくキーボードを買った。iPad用に買ったマジックキーボードが思ったよりも使い勝手が悪かったため、あらたに「ロジクール MX KEYS mini KX700GR」を買ったのだ。 コンパクトで ...
-
-
【Mac】テキストの選択範囲はクリックの回数でコントロールできる
Macをおつかいのみなさまへ。テキストを選択するとき、クリックして範囲指定するのが普通かと思います。 しかし、クリックした数で、選択できる範囲が変化するのを、ご存知ですか?文字選択については細かなテク ...
-
-
Macのクリップボード管理アプリ「Paste」は全ユーザー必須級の便利さ
2022/2/2 Mac, Macアプリ, Macアプリレビュー
Mac に絶対にインストールしておくべきアプリというのがいくつかある。しかしそれは、使用している人の職業や環境に応じて、オススメできるか否かは変わるだろう。 しかしその中でも、誰であろうと "絶っっっ ...
-
-
英語サイトを全文日本語翻訳する方法【Mac・iPhone・iPad対応】
Google検索をしてヒットしたページが海外のサイトで、英語ばかりだから読むのを諦めてしまった。そんな経験があります。 しかし最近のGoogle翻訳は非常に優秀で、ページすべてを丸々翻訳してくれる機能 ...
-
-
Macのダイアログをキーボードで操作する設定手順と操作方法
Macで表示されるダイアログ。ファイルの保存をはじめ、決定やキャンセルをするたびに表示されるポップアップですが、ために、マウスカーソルを動かす必要はありません。 Tab、Space、Enter、Esc ...
-
-
M1版Macでのセーフブートの実行手順!従来品と違うので要注意
2021/6/10 Mac, MacBookAir-M1, トラブルシューティング, メンテナンス
しかし最新の M1 チップが搭載されているMacの場合、従来のMacとは操作手順が異なります。今日はそんな、M1版Macにおけるセーフブートの使い方をご紹介します。 なお、従来の Intel 版Mac ...
-
-
トラックボール型マウスで右クリック時は画面スクロールさせる設定
トラックボール型マウスの弱点は、画面のスクロールが意外と難しいってところです。 トラックパッドを使っているときは、画面スクロールに困ることはありませんでした。指二本でトラックパッドをなぞれば、画面内を ...
-
-
HHKBでMacのように親指で英数/かなを切り替えられるようにする方法
私が頑なにMacのJISキーボードを使っている理由のひとつは、親指で英数 / かなを瞬時に切り替えられるからです。 左の親指で半角英数に、右の親指で日本語入力に、一瞬で切り替えられる。この便利さを知っ ...
-
-
【Tabbs】Chromeのタブをキーボードだけで切り替える拡張機能
2021/2/5 GoogleChrome, Mac, ウェブブラウザ
Chromeでタブをいっぱい開いてしまいがちなアナタへ。いちいちマウスで選択したり、ctrltabで切り替えたり、そんな面倒な手間から開放されるときです。 拡張機能「Tabbs」を使えば、タブ切り替え ...
-
-
M1 MacにiPhoneアプリをインストールする方法!削除方法と注意事項も添えて
2021/2/2 Mac, MacBookAir-M1, Macの基本機能
Apple製チップ「M1」を搭載した Mac では、iPhoneアプリ・iPadアプリをインストールして、それをMacで使用することができるようになりました。 ただ、インストールの仕方がちょっとわかり ...
-
-
Macの「メモ.app」をテキスト形式のファイルに変換する方法
2021/1/30 Mac, Macアプリ, テキストエディタ, トラブルシューティング
Macに最初からインストールされているアプリ「メモ.app」。Mac・iPhone・iPadでシームレスに同期が取れるし、手書きとテキストの併用が可能なので非常に便利なのですが…。 欠点として、独特な ...
-
-
MacBook Air M1と一緒に買いたい周辺アクセサリー・ガジェット
2020/12/4 Mac, MacBookAir-M1, Macアクセサリ, ガジェット
MacBook Air M1 13インチを購入したのだが、それと同時に、関連するアクセサリーやガジェットをいろいろ買い揃えた。 ぜひとも手に入れておきたい「専用ケース」「スタンド」「ガラスフィルム」な ...
-
-
Macは過充電にならないので安心して電源を挿しながら使うべし
2021/1/30 Mac, Macのバッテリー管理, トラブルシューティング
「MacやiPhoneでは、フル充電の状態でさらに充電しつづけてはいけない!過充電となってバッテリーがへたりやすくなる」という話を信じてきた。 しかし、実は最近のMacでは、そんなことをする必要がない ...
-
-
【30秒で】HEICをJPGに変換する方法!プレビューアプリを使って一括変換【読了】
30秒で今日のモヤモヤがひとつ解決!ビスケットを食べきるよりも短い時間で読めて、たった今から活かせる実用的な情報やテクニックをお届けする「30 Seconds Tips」。 今日は、iPhoneで撮影 ...