-
-
02_アプリの使い方・活用方法 06_手書き・ペイント系 09_ガジェット
iPadに使うスタイラスペンは「JotPro」が良い!手元が見えて細字が書ける
2015/5/25 iPad
iPadの大画面を活かせるのは、やはり手書きのメモやお絵描きなんじゃないだろうか。と、絵も字も下手くそな私が言ってみる。 でも、やっぱりこれが楽しいんです。下手くそな絵を紙に書くのに抵抗がある私でも、 ...
-
-
極小!軽量!1TBのHDDが8,000円以下。中でもTranscend社製がオススメ
一つは持っておくと何かと便利な外付けのハードディスク。容量の少ないMacBook Airのデータ避難場所としても良いですし、タイムマシーンによるバックアップ先としても使えます。 その中でも、「Tran ...
-
-
一本三役のタコ足ケーブルはLightning対応で持っとけば何かと便利で心強い
iPhoneの充電ケーブルを始めとして、持っていると便利なMicroUSBコード。ただ、2本も3本もカバンに入れていると、それぞれが絡まって邪魔になりがちです。 私の場合、これに加えてイヤホンコードを ...
-
-
ド素人でも良い感じの写真が撮れるちょっとした5つのコツ
キレイな写真を撮るコツは、巷でもいろいろ言われています。その中でも、私のような素人が『それなりに』良い写真を撮るために、ちょっと気をつけたい5つのポイントをご紹介します。 『これさえ守れば誰でもプロ並 ...
-
-
私のカメラ遍歴。一眼もミラーレスも使ったけど高級コンデジが一番ヘビーに使える
もちろん道具っていうのは用途によって使いわけが必要になってくるものですが、デジタルカメラの使いわけってのは結構難しいものです。 大きく分けて「一眼レフ」「ミラーレス」「コンパクトデジカメ」「スマホ」の ...
-
-
カメラライフ向上宣言!コンデジを常に持ち歩く習慣は、良いケースから
カメラを楽しむ習慣作りには、2つの大きな壁があります。それは『持ち出す面倒』と『取り出す面倒』の2つ。逆に、これら2つの壁を解消できたからこそ、私は快適なカメラライフを送ることができています。 私は、 ...
-
-
鉛筆でしかない味わえない書き味を凝縮したペン「大人の鉛筆」に惚れ込んだ
2013/8/5 文房具
子供の頃にはよく使っていたけれど、大人になるに従って使わなくなる道具。その内の一つに、「鉛筆」があります。 今やシャープペンシルに取って代わってしまって、鉛筆さえ握ったことがない大人も多いことでしょう ...
-
-
"仕事が開始できるアプリ5選" をいつでもどこでも使えるようにする方法
仕事を使うのに必要なアプリをUSBメモリに入れておく。これだけで、いつでもどこでも、普段と同じ作業環境を演出できるんです。 先日「わかったブログ」で、以下の記事がリリースされていました。 とりあえずイ ...
-
-
超期待!付けてるだけであらゆるデバイスと連携できる指輪が欲しすぎる
2013/7/14
上海の新興ブランド「GEAK」が、NFCを採用した指輪「GEAK 魔戒」を発表したそうです。 ▼参考記事はこちら NFC搭載のスマートリング『GEAK魔戒』、指輪でロック解除やアドレス交換 - Eng ...
-
-
Macユーザーの物欲を駆り立てるカッコいいステッカー達
2015/4/30 Mac, MacBookAir, エンターテイメント
2ヶ月に1回ぐらい、異常なまでの物欲に駆り立てられることがあります。そして、今現在その病にかかっている最中です。 対象は、あるステッカー。Macユーザーなら一度は目にしたことがあるかもしれません。Ma ...
-
-
01_基本と応用 03_充電・バッテリー管理 09_ガジェット
スマホのバッテリー問題なんて3千円もあれば解決するのに…。
スマートフォンのバッテリー不足問題なんて、3,000円もあれば解決するのに…。 最近の調査で分かったのは、スマートフォン利用者のほとんどが「バッテリーが保たなくて困ってる」ということ。 スマホ利用者の ...
-
-
「Jawbone Up」で使える機能の設定方法のまとめ。
意外と分かりにくい「Jawbone Up」の機能と設定方法。手に入れたのはいいけれど、設定の仕方が分からない。各機能がどんな役割をするのかが分からない。 そんな時のために、各種機能とその設定方法をまと ...
-
-
01_Macのアレコレ 01_基本と応用 03_まとめ記事 09_ガジェット
Apple好きが歓喜する「 i 」のある17個のアイテム。世界中から集めて来ました。
巷では、Apple製品を熱狂的に敬愛する人々のことを、皮肉を込めて「Apple信者」なんて呼んだりします。 私は、Appleの製品がいつでもベストだとは思いませんし、「Appleこそ至高」と決めつけて ...
-
-
MacユーザーのためのDVDドライブの選び方とオススメの一品「DVRP-U8V」の紹介
2015/5/25 Mac, MacBookAir
MacBook AirにはDVDドライブが付いていない。これを不便だと感じる場面は、そんなに多くはありませんでした。しかし、その時は必ず訪れます。 例えば、ブートキャンプによるWindows環境を整備 ...
-
-
iPhone好きが絶対惚れる電気シェーバー「iShave」と鼻毛カッター「iTrimmer」
親というのは恐ろしい。何故こんなにも息子の趣味嗜好を把握しているのでしょうか。 先日のクリスマス、私は両親からあるプレゼントをもらいました。それが、これです。 iShave アイシェイブ 電気髭剃り ...
-
-
iPhoneの落下事故にサヨナラを!持ち手の安定感が劇的に改善される「Bunker Ring」
iPhoneを始めとしたスマートフォンは、その形状ゆえに落としやすい。特にiPhone5は薄く・軽くなったために、ツルッと滑らせて落下させる危険性が高い。 この不安定感を改善させるために導入したアイテ ...
-
-
01_iPhoneのアレコレ 01_基本と応用 09_ガジェット
2,000円以下で買えるiPhone5用アルミバンパーが良い感じです。
iPhone4の時に初めて登場したアルミバンパー。発売当初はハイパーインフレを起こしていた値段ですが、今ではだいぶ落ち着いているようです。 そして、ぼちぼちiPhone5用のアルミバンパーも登場してき ...
-
-
01_iPhoneのアレコレ 01_基本と応用 09_ガジェット
薄さ0.35mm。iPhone5の最薄ケースは、傷から守るだけなら最高の一品。
2015/5/25 iPhone
iPhone5の軽さ・薄さを維持しつつ、傷からは守りたい。強い衝撃からなんか守れなくても、擦るような傷さえつかなければイイ。 そんなワガママなあなたにオススメのiPhone5ケースが、昨日私のもとに届 ...
-
-
MacBook Air 11インチにジャストフィットする「バッグインバッグ」は無印良品でお安く買える。
2015/5/11 Mac
ごきげんよう。ばんか(@bamka_t)です。 カバンの中身を、毎日いちいち入れ替えるのは面倒です。忘れ物の原因にもなりますしね。 そこで、「バッグの中に小さなバッグを入れる」という考え方。これが最近 ...