- トップ >
- bamka_t
bamka_t
メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。
2021/1/30 iPhone, iPhoneアプリ, iPhoneアプリレビュー, ライフハック, 生活術
家電の取扱説明書が家にいくつあるか、数えたことはありますか?捨ててしまった家電の説明書まで丁寧に取ってあったりしませんか? 自分の家にある家電について、その説明書をまとめて管理するのって大変!かさばっ ...
仕事で使っているコミュニケーションツールが増えすぎて、通知や会話の管理がなかなかに煩雑になりつつあります。 Slack、Skype、ChatWork。他にもプライベートでは Facebook の Me ...
2021/1/30 iPhone, iPhoneのセキュリティ, iPhoneの基本機能, メモ術, 小ネタ
iPhoneに最初から入っているメモアプリのちょっとした小ネタ。それぞれのメモに対してロックを掛けられること、知ってますか? しかも、文字による一般的なロックに加えて、Touch ID (指紋認証) ...
2021/1/30 3D Touch, iPhone, iPhoneの基本機能, 小ネタ
iPhoneの各機能をサクッと使えるコントロールセンター。懐中電灯やカメラは本当によく使いますね。 さてさて、これらの機能。実は3D Touchに対応していて、それぞれの機能をショートカットで使えるの ...
仕事上、ファイルを他人と共有する機会が多いのですが、そんなときは大抵Evernoteを活用しています。 画像、PowerPointで作った指示書、議事録、zipファイル、URL、etc. ここに挙げた ...
2021/1/30 iPhone, iPhone7, iPhone7Plus, iPhoneのカメラ・画像編集, iPhoneのホーム画面, 小ネタ
iPhoneの壁紙は、多くの人が静止画を設定していることと思います。 しかしiPhoneでは “動く壁紙” を設定可能!これにより「お気に入りの動画の一部を切り取って壁紙にする」なんてことも可能になり ...
2021/1/30 Googleマップ, iPhone, iPhoneのマップ・地図活用, iPhoneアプリ
iPhoneのGoogleマップ、使っていますか? Google マップ - ナビ、乗換案内Google, Inc.ナビゲーション, 旅行無料(掲載時点)詳細・ダウンロード 現在地点の表示から目的地ま ...
2021/1/30 Apple, ApplePay, iPhone, iPhoneの基本機能, 買い物
以前、こんな感じの記事を書きました。ApplePayでの支払いをスムーズに、スマートに実行するため、ホーム画面に「ウォレットアプリ」を置いておこうぜ!という話。 関連記事:Apple Payの失敗談! ...
ブログに画像は必需品。しかし大量の画像を記事内に埋め込むのは、意外と面倒だったりします。 少しでも楽になるようにとWordPress更新アプリ「MarsEdit」を利用していたのですが、それでもやっぱ ...
2021/1/31 GoogleChrome, Safari, ウェブディレクター, ウェブブラウザ, 仕事で役立つ情報
Webページを更新しても、キャッシュの影響で最新の状態を確認できない場合があります。 キャッシュとは…? パソコンはインターネット上でホームページを表示させた際にそのデータを一時的に保存(キャッシュ) ...
親の持っているものに興味を持つ。すべての子どもに共通する特性のひとつでしょうね。 私の友人家族にいる2歳の娘さんは、絶賛スマホにぞっこん中。気をつけてはいるものの「子どもの前で一切スマホを触らない」と ...
2021/1/30 iPhone, iPhoneの基本機能, ガジェット, ライフハック, 健康
iPhoneの画面からは眩しい光が出続けています。昨今話題になる「ブルーライト」というやつです。 強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達するとのこと。目の疲れや痛み、睡眠へ ...
iPhoneのSafariにて。ページを次に次に進んでみたものの、目的を達成できなかったので、最初の検索結果ページに戻りたい。そう思ったことはありませんか? 戻るボタンで一ページずつ戻っているのでは時 ...
2021/1/30 iPhone, iPhoneのセキュリティ, トラブルシューティング, 小ネタ
これは、子どもを持つ家庭では必須の設定です。子どもにiPhoneを触られて、誤って大切なアプリを消されないように、今すぐ設定を変更しましょう。 1歳を超えれば大人の持ち物にも興味を持ち出し、1歳半を超 ...
2017/2/9 文房具
ゲルインクが使える4色ボールペンを使いたくて四苦八苦した結果、ようやく自分なりに結論がでたので、文具好きのみなさんにも共有しようと思います。 結論から言いますと、 インクはサラサ ペン軸はハイテックC ...
全天球カメラ「THETA S」。とても楽しいカメラなのですが、レンズがむき出しになっているので、使うのに精神をすり減らしてしまいます。 落としてしまったら……どこかに擦りつけて傷つけてしまったら……カ ...
私は時計が好きです。「時間はスマートフォンで確認するよ」という人が増えつつある昨今でも、腕時計は私にとって身につけることが必須なアイテムなのです。 「高級時計を持つことがステータスだ」なんて思っていた ...
2021/1/31 iPhone, iPhoneのウィジェット, iPhoneのランチャー, iPhoneアプリ, iPhoneアプリレビュー, 小ネタ
BluetoothやWi-Fiの設定、低電力モードやプライバシー設定など、iPhoneの設定アプリを開く機会は意外と多いかと思います。 しかしそのたびに設定アプリを開いて、該当する項目まで移動するのは ...
ウェブサービス「Kevlar.io」というものがあります。これがなかなかに面白い。 リンク:Kevlar.io このウェブサービスでテキストを登録。すると、登録したテキストを表示するリンクURLが生成 ...
2021/1/30 iPhone, iPhone7Plus, iPhoneのカメラ・写真管理, カメラ, 写真, 小ネタ
「物体に近づいて写真を撮る」というのは、簡単そうで意外と難しいのです。 被写体に近づけば近づくほどピントを合わせるのが難しくなり、ぼやけた写真になりがち。 一眼レフなどの本格的なカメラであっても、普通 ...