- トップ >
- bamka_t
bamka_t
メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。
テレワーク・リモートワーク・自宅作業を成功させるために必要なコツを、ガツッとまとめて33個ほど紹介する。 最初は慣れないワークスタイルかもしれないが、自分のルールとルーティンが固まると、オフィスワーク ...
2020/4/16 Mac, Macアプリ, XD, 日本一やさしいXDの教科書
今回は、XDでできるテキストの装飾についてご紹介。 XDでは、テキストの長さに応じてオブジェクトとなる「ポイントテキスト」と、テキストを表示する範囲を指定する「エリア内テキスト」の2種類があるので、そ ...
2020/4/1 Mac, Macアプリ, XD, 日本一やさしいXDの教科書
当ページでは、XDのアートボード上に作成したレイヤーを、個別のパーツとして書き出す方法をご紹介。 例えばデザインしたウェブページの画像パーツを書き出したり、同サイズのバナーを大量に書き出したりするのに ...
今回は、インドアな環境で時間を楽しく過ごすために私が愛用しているサイトやウェブサービスなどをご紹介しよう。 なかには決して「有意義」とはいえないような過ごし方もあるだろう。しかし長期にわたって外出しな ...
「PUBG(パブジー)」「Call of Duty(コールオブデューティー)」「Apex Legends(エイペックスレジェンド)」などのFPS・バトルロイヤルゲームにオススメのゲーミングイヤホンとし ...
Bluetoothでつなげるワイヤレスイヤホンは散々使ってきた。イヤホンだけじゃなく、ワイヤレスヘッドホンも4〜5個は買った。 だから今は、有線のイヤホンが良い。 ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンは確か ...
当記事では、ポインティングデバイス「トラックボール」について解説します。 トラックボールは、ボールを転がすことでPCのカーソルを動かします。そのためマウスとは違ったメリットが数多く存在します。 一方、 ...
パソコンで使うポインティングデバイスといえばマウスが一般的です。私も多分にもれず、長いあいだ Apple の Magic Mouseを愛用してきました。 しかし最近になってトラックボールにハマってしま ...
2021/1/30 1Password, GoogleChrome, ウェブブラウザ, セキュリティ
Google Chromeを使用していて、突然以下のポップアップが表示されて、非常に焦った方も多いと思います。 「パスワードの確認:サイトまたはアプリでのデータ侵害により、パスワード情報が漏洩しました ...
私の妻はパーソナルトレーナーとして活動しており、その妻のお師匠さんにあたる方が、今回の新型コロナウイルスへの対策を動画にまとめていましたので、ご紹介しようと思います。 新型コロナウイルスだからといって ...
2020/3/5 #3776センチュリー, 万年筆, 文房具
万年筆を長いあいだ使わずに置いておいて、インクが乾き、書けなくしてしまった経験がある。「自分はズボラだから、手入れが面倒な万年筆は性格に合わないのだろう」と諦めているのだとしたら、ぜひこの一本を使って ...
カナル型のイヤホンがどんどん耳から抜けていって困るってことありませんか?私はしょっちゅうあります。 その煩わしさが嫌いなため、私はよくヘッドホンを愛用しているのですが、それでもたまに SHURE の ...
仕事の関係上、普段からリモートでの作業が多いウェブディレクター、ばんかです。 会議の数もそこそこありまして、オンラインでのミーティング・通話・勉強会なども日常的に行っております。 そんな私が、普段から ...
ときに、以下の画像が何を示しているか、わかるだろうか。 答えはひらがなの「ま」である。 これは、とある方が Twitter で公表した卒業制作で、名を「かたちかな」というらしい。読める読めないの境目・ ...
2021/1/30 Googleアドセンス, iPhoneの基本機能, SNS, ウェブ広告
広告って好きですか?私は、意外と好きだったりします。思わずクスリと笑えるものや、広告があったからこそ出会えた素晴らしい商品もあります。 一方で、興味のない広告にはうんざりした気分にさせられます。マッチ ...
2023/5/26 iPad, iPhone, iPhoneの基本機能, トラブルシューティング, 小ネタ
本記事でご紹介した方法より、もっと手軽で便利な方法が見つかりましたので、別の記事にまとめました!!ぜひ以下の記事を参考に、設定してみてください。 リンク:【iPhone】特定のアプリを一時的に使えない ...
「mokibo(モキボ)」は株式会社ユニークが販売している、タブレット・スマートフォン用のワイヤレスキーボード。 2019年8月にクラウドファンディングサービス「Makuake」で支援を募集を開始し、 ...
ウェブディレクター歴が8年以上の私は、普段からリモートで作業をする機会が多い。家で作業をしないのは、カフェなど人の気配がある場所のほうが集中できて捗るからだ。 コロナウイルスの影響もあって、これから外 ...
2020/4/16 Mac, Macアプリ, XD, 日本一やさしいXDの教科書
XDのオブジェクトに「矢印」というものはありませんが、三角と四角を組み合わせて矢印を "つくる" ことはできます。 今回は、複数のオブジェクトを組み合わせて結合させ、ひとつの図形オブジェクトを作る方法 ...
正しく生きることは難しい。 大人になった僕らにとって、「お天道様が見ているから」という理由だけでは、ちょっとの悪さを自制するだけの力はなくなってしまった。 「赤信号を渡ってはいけない」 「財布を拾った ...