-
-
Webディレクターが仕事で使っているWebサービス&アプリまとめ
私はWebディレクターとして日々業務をこなしているわけだが、その中で特に使用頻度の高いITツールをまとめてみた。 プロジェクト管理・オンラインストレージ・コミュニケーションなど、種類別にカテゴライズし ...
-
-
複数の画像を1つのPDFにまとめる方法【iLovePDF活用】
複数の画像ファイルを、1枚のPDFファイルにまとめたい。そんなときに役立つ方法をご紹介します。
-
-
Notionによる実戦向きカンバン形式タスク管理手法をご紹介します
Notionでできることは千差万別!ノートやデータベースとしての活用はもちろん、タスク管理の分野でも威力を発揮する。 今回はNotionを利用したタスク管理手法について、私が実践している方法をご紹介し ...
-
-
ウェブ会議で起こるハウリングの原因と回避解消法
2020/6/22 zoom, zoomの説明書, ウェブサービス, トラブルシューティング, ビデオ会議
ZOOMをはじめとしたテレビ会議・ウェブ会議で、ハウリングを経験した人も少なくないと思う。 私自身も経験があるし、参加しているメンバーがハウってテンパっている姿も何度もみてきた。 そもそもなぜハウリン ...
-
-
【無料配布】大量のウェブページのMETA情報を一気に取得するGoogleスプレッドシート
2020/6/19 Googleスプレッドシート, ウェブサービス, ウェブディレクター, サイト分析
ウェブディレクターとして活動していると、しばしば数十ページにもおよぶウェブページのMETA情報を確認しなければならない。これが結構な手間なのだ。 そんな手間をなくして、極力楽をしようというのが今回の趣 ...
-
-
YouTube Premiumには音楽サービス「YouTube Music」の使い放題も付いてくる
2020/6/17 Youtube, YoutubeMusic, 音楽, 音楽配信サービス
「イライラさせるもの」という該当インタビューに「YouTubeの広告」と回答したら、その場にいる人みんなから拍手と称賛を浴びることができそうだ。 1.5倍速ぐらいの早口で回されるセリフと紙芝居。あれほ ...
-
-
人の混雑具合を地図で確認できる「Yahoo!地図」の混雑レーダーで密集を回避しよう
新型コロナウイルスの影響で、買い物ひとつ行くのにも緊張感が走る。なるべく人混みを避けたいし、散歩をするにしても人通りの少ないところを選びたい。 そこで役立つのが「Yahoo!地図」だ。 「Yahoo! ...
-
-
ウェブ会議で大活躍のバーチャル名刺背景を自分で作る方法
オンラインミーティングでは、直接名刺を交換することができない。それを解消するのが、背景画像に使用する「バーチャル名刺背景」だ。 名前がわからない相手だと、なかなか名指しで話しかけることができず、円滑な ...
-
-
自分のマイク性能をチェックする方法!オンライン会議でどう聞こえているか確認しよう
オンラインでのウェブ会議が一般的に普及してきて、課題となっているのがマイクの性能だ。 マイク付きのイヤホン・ヘッドホンは数々あるが、その性能はまちまち。製品ひとつひとつで聞こえ方が全然ちがう。 そこで ...
-
-
【Zoom】無料版の制限と機能まとめ!有料プランとの違いとは?
本記事では、ウェブミーティングで活用される「Zoom」の料金プランについて紹介。 無料プランと有料プランの違い、無料プランにおける制限、できること・できないことをわかりやすく解説する。
-
-
ネット回線の速度測定はGoogleで「ネット速度」と検索するだけでOK
接続しているインターネット回線の速度が、速いのか、遅いのか。これを測定する簡単な方法をご紹介。 Googleで「ネット速度」と検索。これだけでOKです。
-
-
【Zoom】バーチャル背景画像の総まとめ!公式アカウントの配布素材の一覧
Zoomでのオンライン会議のとき、自身の部屋を映さないようにするための背景画像「バーチャル背景」を集めてみた。 ゲームやアニメ、ドラマ、映画を手がける企業各社が、Twitterを中心にバーチャル背景を ...
-
-
【Zoom】プロフィールの名前を変更する方法
Zoomでは複数人でのオンラインミーティングが可能だが、そこで意外と大事なのが「名前」だ。特にクライアントとのオンラインミーティングでは、互いに名前を呼び合う機会も多いのだ。 今回は、Zoomで表示さ ...
-
-
【Zoom】自分のマイクの声が聞こえないときの対処法
Zoomでルームに入ったけど、自分の声が相手に届かない。マイクをセットしているはずなのに、なぜか音声を拾ってくれない。 そんなトラブルが起きたときに確認したいチェック項目をまとめた。トラブルの際の参考 ...
-
-
【Zoom】同じURLのルームを何度も使い回す方法
今回はZoomで発行するルームのURLについて、同じURLを何度も使い回す方法をまとめた。 毎朝の定例会議などをZoomで行う場合、参加メンバーに毎回URLを周知するのは面倒だ。毎回、同じURLで同じ ...
-
-
自宅待機の有効活用!スマホかPCだけで遊べるインドア系エンタメ
今回は、インドアな環境で時間を楽しく過ごすために私が愛用しているサイトやウェブサービスなどをご紹介しよう。 なかには決して「有意義」とはいえないような過ごし方もあるだろう。しかし長期にわたって外出しな ...
-
-
無料ビデオ会議ツールのオススメは絶対「Whereby」!リモートワークに必要な機能全部盛り
仕事の関係上、普段からリモートでの作業が多いウェブディレクター、ばんかです。 会議の数もそこそこありまして、オンラインでのミーティング・通話・勉強会なども日常的に行っております。 そんな私が、普段から ...
-
-
正月にイッキ見したいアマゾンプライムのおすすめアニメベスト5
2020/1/2 Amazon, AmazonPrimeVideo, アニメ, 動画
アマゾンプライムビデオでは数々のアニメが見放題になっている。そこで今回は、正月のまとまった時間に一気観したいおすすめのアニメをご紹介しよう。 正月の時間を持て余している人、作業のお供でだらだら流してお ...
-
-
スマホでの電子書籍の読みにくさを解消!私が実践している読み方のコツと道具
自宅の本棚のスペースには限りがあるもので、最近ではもっぱら、本は電子書籍を購入しています。 ただ、電子書籍は便利なんですが、手にとって読む本とは違う不便さや読みにくさがあるもの。普通に画面に向かうだけ ...
-
-
【バス検索】最寄りのバス停・時刻表・バスでの移動経路の調べ方【Googleマップ】
目的地への移動方法を調べようとすると、大概は車や電車、徒歩を移動手段とした結果が返ってきます。 しかしときには、バスのみを利用した経路を調べたかったり、あるいはそのバス停に停まるバスの系統や時刻表や移 ...