bamka_t

メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。

99_no-category

現在地周辺の美味しいお店をサクッと探すために私が愛用している方法

私自身は正直そこまで情報通でもなく、特に美味しいお店を知っているわけではありません。 ですので、外出先での食事は結構行き当たりばったりなんですよね。職場の周辺でさえ、ランチ処をあまりよく知りません。 ...

99_no-category

初めての場所でも安心!授乳室・おむつ替え場所が一瞬で見つかるアプリ

小さい子どもを持つと、普段の外出もちょっと緊張しますよね。慣れ親しんだ場所であっても、子どもがいるだけで違って見えるものです。 私の妻も外出する際は入念に前準備をしています。特に「授乳できる場所は近く ...

ITツール

Facebookで特定のあの人に自分の投稿を見せなくする3つの方法

Facebookはリアルな繋がりを主体としたSNS。そのため、「この人には投稿を見てほしくないなぁ」という場面があっても、別に珍しいことではありません。 仕事場の上司とか、難しいですよね。「付き合いが ...

Webディレクターの仕事

集中するのが下手なのは Focus ばかりで Concentration が欠けてるから

集中したいのに気が散りやすくて全然ダメ。そもそも集中するのが得意ではない。 そんなあなたは、集中するという行動を勘違いしているのかも。"集中" という行為を、単純に "ある1点に意識させること" だと ...

99_no-category

Macのシリアル番号から保証状況とサービス期間を確認する方法

Macの保証期間がいつまで残っているか、覚えていますか?私は覚えていませんし、覚える必要がないことを知っているので覚えないんです。 と言うのも、Macには各マシンにシリアル番号が割り当てられており、そ ...

99_no-category

iPhoneの予測変換が超賢い!数字7桁で住所が一発変換など小技がいっぱい

iPhoneの予測変換機能には、ちょっと便利な小技が隠されています。 例えば、ちょっと自分の住所の郵便番号7桁を押してみてください。すると、郵便番号以下の市区町村名が予測変換候補として出てきます。 今 ...

ITツール

テレビやYoutube動画は倍速再生で時間を節約してはどうかね

2015/12/9    ,

ある知人の家にお邪魔した時、録画したテレビ番組を倍速にして再生している光景を目にしました。 最初は違和感を感じていたんですけど、徐々に慣れるんですよね。しかも、倍速程度のスピードだと、日本語の会話は問 ...

ITツール

Evernoteの無料・プラス・プレミアムアカウントの違いがパパっと分かるまとめ

2015/12/9    ,

今までEvernoteの料金プランは「無料」か「プレミアム」の2つに分かれていました。 そこに今回、新しいプラン「プラス」が追加されました。そしてそれに伴い、今までのプレミアムアカウントでも値段はその ...

メディア運営

あなたの記事タイトルが魅力的に輝き始める5つのルール

ブログ記事を読んでもらえるか否か。それはタイトルによるところが大きいです。 タイトルが魅力的で力があれば、多くの人に読んでもらえます。逆に、タイトルに力がなければ、多くの人は大切な時間を割いてまで記事 ...

メディア運営

セッション(訪問数)・ユーザー・PVの違いをハッキリ分かりやすく解説

ブログを運営しながらも、正直に告白すれば、SEO関係の言葉を見ると頭がこんがらがります。 特に、訪問数とかユニークユーザーとか、基準となる要素の言葉の意味合いが分かりにくいんですよね。でも、これが分か ...

ITツール

Todoistで新規タスクを追加する9つの方法をまとめてご紹介

今日は、タスク管理サービス「Todoist」において、タスクを追加する様々な手段をご紹介します。 「Todoist」が便利だと言われる理由のひとつに、タスクの追加方法が非常に豊富に準備されているという ...

99_no-category

iPhoneでコピー履歴を通知センターから再利用できる無料アプリが便利すぎ

「おいお前、何をサボっているんだ!さっさとiPhoneを持って "コピーしてはペーストを繰り返す作業" に戻るんだよっ!」 もしあなたがこういう仕事を生業としているなら、良いアプリがありますよ。このア ...

ITツール Webディレクターの仕事

Gmailのコンセプトから理解するアーカイブとゴミ箱の違いについて

私はもうGmailを使って長いので使い慣れた感じがあり、逆にこの "システム" が非常に使いやすく感じています。 ですが、初めてGmailを使う人にとってはその "システム・仕組み" 自体がちょっと分 ...

ITツール Webディレクターの仕事

誰でも今日からできる Yes / No に答えるだけの簡単メール処理術

メールの受信ボックスにメールが溜まってしまうようなメールの処理方法をしている方を見ると、個人的にとても気になってしまいます。 もしその方法で機能しているのであれば良いのです。 ですが、例えば目的のメー ...

99_no-category

もうメモリ解放アプリはいらない!ターミナルからメモリ解放する方法

Macのメモリ消費量が増えてきた時、メモリ解放アプリを利用している方も多いかと思います。 私もずっと愛用していました。ですが、正直不安もあったんです。 メモリを開放してくれるとは言っていますが、裏でど ...

99_no-category

Safariをメインブラウザにすると決めて真っ先にやった5つの初期設定

ついこの間まではGoogle Chromeをメインブラウザとして愛用していたのですが、メモリの消費量が大きすぎるのが困りモノでした。 そこで今回は思い切って、メインブラウザをSafariに変更してみま ...

ITツール

Google検索で「下に表示される文字を入力して」との要求が怖すぎた件

いつの頃からか、Google検索をすると「続行するには、下に表示されている文字を入力してください」というアナウンスと共に、以下のページが表示されるようになりました。 なんだろう。非常に怪しげ。これはG ...

99_no-category

[Mac]トラックパッドのダブルタップでマウスのドラッグ状態にする方法

トラックパッドが便利すぎて、マウスを全然使わない私です。 トラックパッドでクリックする場合は、そのままトラックパッドを押し込みますよね。ドラッグする場合は、押し込んだ状態のままカーソルを動かします。 ...

文房具

国産リフィルが使えるOHTO社の安価な高級風ボールペン「GIZA」は最高だった

2015/12/9    , ,

文房具屋で見かけた瞬間から、恋に落ちる音が聞こえました! 綺麗なシルバーに革のテイストが入っていて、メーカーがあのOHTO社ですからね。もうこれは買うっきゃ無いって思いました。 久しぶりに惚れ惚れして ...

99_no-category

iPhoneが「あいふぉん」で「iPhone」と出ないのはiPhoneは「あいふぉーん」だから

iPhoneの予測変換で、「あいふぉん」と入力しても変換候補に「iPhone」が出てこないこと、不思議に思ったことはありませんか?ちなみに「あいほん」でも出てきません。 でも、それにはちゃんとした理由 ...