-
-
02_Evernote 02_アプリの使い方・活用方法 04_ウェブサービス 11_Evernote系
MacのEvernote 5.0 でノートブックの一覧リストを表示させる方法
MacのEvernoteが5.0にアップデートしましたね!今までの様相とは全く違う、新しいEvernoteとなりました。 これはこれで新鮮な気持ちで楽しいのですが、困ったことが1つ。 それがノートブッ ...
-
-
01_テクニック・ツール 02_アクセスアップ・SEO 06_ブログ運営
ブログ執筆を効率化させるツール・アプリ・コツを一挙にご紹介します。
ブログ執筆の永遠の課題。「どうやったらブログの執筆を効率化できるか?」というのがあります。・・・私だけか? でも今でも多くの方に「どうやったらブログを素早く書けるようになりますか?どういう工夫をしてい ...
-
-
すぐに借りられて返却いらず。iTunesストアで映画をレンタルしよう。
映画はお好きですか?私は大好きです♪ では、映画は借りて観ますか?TSUTAYAで?でも、返却日に返すのは面倒ではないですか? いきなり質問攻めにしてしまってすみません。今日は、iTunesストアの映 ...
-
-
02_アプリの使い方・活用方法 12_BetterTouchTool
ウインドウの一発リサイズは、BetterTouchToolなら無料。Macユーザーは入れるべき。
2015/4/30 BetterTouchTool, Mac, Macアプリ, ストレスフリー, 効率化術
デスクトップにウインドウがいっぱい。ごちゃごちゃしていて作業がしづらい。けど、いちいち整理するのも面倒くさい。 そんなアナタに、BetterTouchTool!! これはMac使いなら絶対に入れておく ...
-
-
無料でMacにMS系フォントをインストールする方法。これでKeynote等のエラーも解決するかも。
2015/5/24 Mac, MicrosoftOffice
仕事の関係上、WindowsとMacの両方を使っております。 そこで度々問題になるのが、Office系ファイルの互換性。人から頂いたパワーポイントファイルをMacのKeyntoteで開こうとすると、エ ...
-
-
無料だったDashExpander。有料アドオンを入れないと邪魔なテキストが入るようになりました。
ごきげんよう。ばんか(@bamka_t)です。 以前ご紹介して、とても大きな反響を頂きました「DashExpander」。無料でスニペットを利用できるとあって、重宝している方も多いでしょう。 無料のス ...
-
-
Keynoteでプレゼンテーションをする際のディスプレイ設定。本番直前で焦らないために。
最近はプレゼンターとして活動する場も増えてきて、大変嬉しく思っています。ブログとはまた違うメッセージの伝え方であり、その熱意にワクワクしています。 さて、プレゼンを行うにあたって、Macユーザーであれ ...
-
-
01_基本と応用 02_アプリの使い方・活用方法 02_基本の使い方と設定 12_BetterTouchTool
[Mac]小さい画面を最大効率で使いこなすキーボードショートカット術[動画あり]
2015/4/30 BetterTouchTool, Mac, MacBookAir, Macアプリ, ストレスフリー, 効率化術
ごきげんよう。ばんか(@bamka_t)です。 私はMacのキーボードショートカットに、よく使うアプリを割り当てています。例えば「Control + 2」で「GoogleChrome」が起動しますし、 ...
-
-
MacBook Air 11インチにジャストフィットする「バッグインバッグ」は無印良品でお安く買える。
2015/5/11 Mac
ごきげんよう。ばんか(@bamka_t)です。 カバンの中身を、毎日いちいち入れ替えるのは面倒です。忘れ物の原因にもなりますしね。 そこで、「バッグの中に小さなバッグを入れる」という考え方。これが最近 ...
-
-
メモリ8GBの本気。MacBook Air(11-inch, Mid 2012)のメモリを使いきるまでの道のり。
2015/4/30 Mac, MacBookAir
ごきげんよう。ばんか(@bamka_t)です。 先日、メインマシンを買い換えました。以前は「MacBook Air(13-inch, Late 2010)」で、メモリが2GB。それを今回、「MacBo ...
-
-
[Mac]同じタイプのアプリで迷ったら、軽いものを採用してみてはいかがでしょう?
例えばメーラーアプリ。機能はどれも似通っているけど、じゃあどれを使うのがベストなんだろう? そんな風に思ったことはありませんか?そういうとき、私はよく「メモリ消費の少ないアプリ」を入れるようにしていま ...
-
-
Macを全画面で作業する人には最高のアプリ。ファイルを一時的に保管できる仮想空間を作りだす。
私は普段、Macbook Airの13インチを使用しています。 小さいわけではないけど、決して大きいわけでもない画面。複数のアプリを1つの画面に収めて同時に作業するには、やはり大きいとは言えない。 で ...
-
-
01_Mac 02_アプリの使い方・活用方法 12_BetterTouchTool
アプリをキーボードから一発起動するショートカットを作成できる。そう、BetterTouchToolならね。
2015/9/27 BetterTouchTool, Mac, MacBookAir, Macアプリ, ストレスフリー, 効率化術
最近のハマっていること。 それは「Macの操作を、いかにキーボード上で済ませられるか」ということ。つまり、タッチパッドを使わずに、数々の操作を行える環境づくりです。 というのも、こうやって文字を書き続 ...
-
-
無料のスニペットアプリ「DashExpander」が高機能でスゴい。有料品に手が出せなかった方には朗報です。
スニペットをご存知ですか? スニペットとは、ある文字列を入力すると、予め登録しておいた文字列を補完入力してくれる機能です。 例えば「,tel」と入力すると、「090-****-****」という電話番号 ...