99_no-category

無料メモリ解放アプリ「MemoryKeeper」で気をつけて欲しい落とし穴

Macのメモリ解放アプリを選ぶときに気をつけたいのは、そのアプリが「Swapfile」を生成するかどうかです。そして残念なことに、最近人気のメモリ解放アプリ「MemoryKeeper」では、メモリ開放する度に「Swapfile」が作られることが分かりました。

「Swapfile」は、メモリの一部に代替されるハードディスク上の記憶領域のこと。これが生成されると、Macのハードディスク容量を圧迫してしまいます。

つまり、「MemoryKepper」を使ってメモリ開放する度に、Macの空き容量がどんどんと奪われてしまうんです。良い感じのアプリだっただけに、とても残念でした。

MemoryKeeperの落とし穴

無料のメモリ解放アプリ「MemoryKeeper」

「MemoryKeeper」はMac用の無料メモリ解放アプリ。少なくなったMacの空きメモリを増やしてくれるものです。

MemoryKeeper MemoryKeeper
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


▼メニューバーに常駐して現在の空き容量を知らせてくれたり……
MemoryKeeperの落とし穴

▼「何GB以下になったら解放」という設定もできます。
MemoryKeeperの落とし穴 1

▼また、メモリを開放してる時のアクションがちょっと可愛いいんですよ。
MemoryKeeperの落とし穴 2

これだけなら非常にオススメのアプリだったんです。これで「SwapFile」さえ生成しなければ、私の愛用アプリラインナップに入れられたんですが――。

メモリ解放アプリの大半はSwapFileを生成する

このアプリの残念な所は、使う度に「SwapFile」を生成してしまう所。Mac用のメモリ解放アプリの大半は、この「SwapFile」を生成してしまうのですが、「MemoryKeeper」も例外ではありませんでした。

「SwapFile」とは、メモリが一杯になってしまったときに代替として作られるハードディスク上の記憶容量です。これが増えると、Macのハードディスク容量がどんどん奪われていきます。ただ、一時的なファイルではあるので、Macを再起動すればすべての「SwapFile」は消えます。


▼下の画像は「MemoryKeeper」を使う前の「SwapFile」の数です。合計で3つの「SwapFile」がありますね。この状態で「MemoryKeeper」を使ってみます。すると……
MemoryKeeperの落とし穴 3

▼「SpwaFile」が増えてしまいました。メモリ解放を行う度にこの「SwapFile」は増えていき、その分だけMacのハードディスクが圧迫されていきます。
MemoryKeeperの落とし穴 4

私は MacBook Air を愛用している関係もあり、ハードディスク容量がそんなに豊かではありません。ですので、こういう細かい容量圧迫でも気になってしまうんです。それが例え再起動すれば解消できる問題だとしても、私にとってはあまり嬉しくない状況なのですよ。

Macのメモリ解放アプリのほとんどは、この「SwapFile」を生成してしまいます。ただ、中には生成しないアプリもある。それが、私の愛用している「Memory Scopt」。「MemoryKeeper」ほど綺麗なインターフェイスではありませんが、オススメです。

Memory Scope Memory Scope
価格: ¥350
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


▼「SwapFile」と「メモリ解放アプリ」に関しては、以下の記事でも詳しく説明しています。ご参考にどうぞ。
SwapFileを生成しない本当に信頼できるMac用メモリー解放アプリ | あなたのスイッチを押すブログ

あとがき

「MemoryKeeper」は無料だし、その割には機能がシッカリしていて、私としても使い続けたいアプリでした。インターフェイスも可愛いですしね。

ただ、「SwapFile」を生成する限りは愛用していくことはできません。だって、そもそも「SwapFile」が生成される前に空きメモリ容量を増やしたくて使うのに、使う度に「SwapFile」が作られるんじゃあ、本末転倒ですから。

これを良しとするかどうかは、あなた次第。ただ、一つ頭の片隅に入れておくと良いと思います。




関連キーワードからさらに見る

\ この情報をシェアしよう! /

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-99_no-category
-, , ,