-
-
【動画あり】HHKBのType-Sと通常版との打鍵音比較!素晴らしい静音性で家庭や仕事場で大活躍
この記事では、HHKBの「Type-S(静音タイプ)」と「通常タイプ」のふたつのキーボードについて、その打鍵音の違いをご紹介する。 実際に打鍵・タイピングした動画も挿入しているので、これからの購入を考 ...
-
-
JIS配列キーボードがダサいとお悩みの方へ!HHKBの墨なら許されるカッコよさ
ぼくの周りでもUS配列のキーボードを使っている人は少なくない。特にMacユーザーは多い。その理由の多くは「日本語配列のキーボードがダサすぎて我慢ならない!」というものだ。 その言い分はよくわかる。非常 ...
-
-
HHKBがなぜ充電ではなく乾電池を使うのか?その理由に納得しかない
HHKB HYBRID Type-Sを手にした人は皆、同じ疑問をもつ。「なぜ最新のモデルなのに、リチウムイオンを使った充電式ではなく、古くからある乾電池の使用になっているんだろう」と。 たしかにこれは ...
-
-
HHKB専用キーボードルーフをパームレストとして使うと持ち運びにも便利
2022/5/19 HHKB, ガジェット, キーボード, ワイヤレスキーボード
ぼくが愛用している至高のキーボード「Happy Hacking Keyboard」。"至高" は言いすぎかもしれないが、それでも「これなしではモノ書きのたのしさも半減だ」と言えるぐらいに、ぼくうはトリ ...
-
-
【HHKB愛用者の本音】疲れないわけじゃない!タイプの楽しさと疲労は別の話
極上の打ち心地を約束するキーボード「HHKB」。多くの人の指先をトリコにしてきたプロダクトで、ぼくもその愛用者のひとりである。 しかし、愛しているがゆえに見えてくることもある。完璧ではない。そういうイ ...
-
-
Webライティングの文章こそスマホで作るべき理由
ブログを書いている人の多くは、おそらくパソコンに向かってキーボードをバチバチ叩いていることだろうと思う。 私もそうだ。10年ぐらいそうしている。 しかし最近 HHKB HYBRID Type-S を手 ...
-
-
目的や用途から探すHHKB(Happy Hacking Keyboard)の選び方
HHKB(Happy Hacking Keyboard)が欲しい!けれども、いろいろ種類がありすぎて、どれを選んだら良いのかわからない。 私が最初にHHKBを買おうと思ったとき、最初にぶつかった壁が「 ...
-
-
HHKBを中古で買う前にチェックすべき4つのポイント!失敗しないための注意事項
「HHKBを使ってみたいけど、高くて手が出せない」という方は、中古品を検討してみてはいかがでしょうか。 私個人としては、中古品を買うことにあまり抵抗はありません。状態がいいのであれば、安く手に入れるた ...
-
-
【完全版】HHKB全機種一覧!性能の比較・早見表付き
HHKBの購入を検討していたとき、型番が多すぎて困った時期がありました。ただでさえ種類が多いのに、それぞれの特徴や違いがわかりにくいのです。 言語配列の違い、色の違い、刻印の有り無し、ワイヤレスなのか ...
-
-
HHKBの欠点やネガティブポイントまとめ!初めて買う人は要チェック
Happy Hacking Keyboard。通称「HHKB」。2万〜3万円を超えるほど高額なキーボードで、タイピングの打感が気持ちいいと好評なキーボードです。 しかし高額が故に、あまりネガティブな意 ...
-
-
HHKBでMacのように親指で英数/かなを切り替えられるようにする方法
私が頑なにMacのJISキーボードを使っている理由のひとつは、親指で英数 / かなを瞬時に切り替えられるからです。 左の親指で半角英数に、右の親指で日本語入力に、一瞬で切り替えられる。この便利さを知っ ...