-
-
Evernoteでスタックを対象とする魔法の検索コマンド・演算子
Evernoteも公式では伝えられてはないように思います。でも、覚えておくと便利ですよ。 何の話かと言うと、検索コマンドのお話。 今まで、ノートブックの中を検索するなら「notebook:*****」 ...
-
-
iPhoneのEvernote純正アプリを10倍快適に使うための5つのコツ
最近、iPhone版のEvernote純正アプリが優秀すぎて、他のアプリの出番がなくなってきました。 いつの頃からでしょうか。純正のEvernoteアプリがこんなに使いやすく感じるようになったのは。 ...
-
-
買うなら今!Kindleストア全商品30%のポイント還元中!
2015/5/11 Kindle
電子書籍を愛用中の方へ、朗報です。タイトルの通り、Kindleストアで購入できる電子書籍のすべてが、30%のポイント還元を行っています。実質30%オフと同義ですね。 対象となる商品に境界はなさそう。パ ...
-
-
[Evernote] 実はノートの更新履歴は保存されていて復元できるから安心
例えばEvernoteのノートに何か書き物をしていて、誤ってそのデータを上書き更新してしまったら、焦りますよね。 あれです。Excelで凝った表計算を作っていたのに、保存する前にフリーズしてデータが吹 ...
-
-
[Evernote] ウェブクリップにコメントを残すならマージが超便利だと今更気がついた
Evernoteでウェブクリップをしたとき、ノートのフォーマットはウェブページのそれに依存します。 そこにテキストでコメントを残そうとすると、そのフォーマットによってはちゃんとコメントが残せなかったり ...
-
-
マークダウン記法だけでスライドが作れてしまうウェブサービス「Biggie」が面白い
簡易テキスト装飾記法「マークダウン」。これを利用して、プレゼン用のスライドが作れてしまうウェブサービスがちょと面白いのでご紹介します。 本当にマークダウン記法だけでスライドが作れてしまう。今回の記事に ...
-
-
Amazonで安い物検索!割引率から商品を一瞬で探せるウェブサービスが超便利
先日、gori.meさんで、超お買い得にAmazonで買い物をする方法が紹介されていました。 知らないと損!Amazonで90%オフの超お買い得商品を簡単に探し出す方法 | gori.me この記事を ...
-
-
今日からできるFeedly時代のRSS購読処理フローを大公開
Googleリーダーが終了して、その後はFeedlyを利用してRSS購読を行なっております。購読のフローはGoogleリーダーの時とそんなに大きく違わずに行えているので、概ね満足しています。 私の場合 ...
-
-
作業時間2分!Picasaの写真1万枚をFlickrに移行できるウェブサービス「Pi.pe」
2015/4/30 Flickr, Googleドライブ, Picasa, その他, 写真
Flickrの無料会員がグレードアップし、アップロード容量が1TBに増えたのは記憶に新しいと思います。 写真管理はPicasa派だった私も、これを機にFlickrに移行しようと考えました。しかし問題は ...
-
-
デザインセンスが壊滅的な私が良い感じの配色を実現させている方法
資料の出来栄えを大きく左右する「色」。資料を作り込むほどのめり込み、抜け出せなくなってしまう。何が正解か分からず、全く抜け出せない泥沼。 「もうちょっと青みを…」「いや、赤みが強すぎるから、彩度を落と ...
-
-
主婦にオススメ!毎日の料理が楽になるEvernote活用方法
毎日おいしいゴハンを、本当にありがとうございます。でも、実はその料理の献立が、そろそろ考えつかなくなってきていませんか? 夕食の献立を考えるのは非常に大変だと思います。限りある材料とその組み合わせだけ ...
-
-
知っ得!Evernoteにてファイル形式を限定して検索する方法
Evernoteに保存した数々のファイル。これをファイル形式から引っ張り出せたら便利だと思いませんか? 目的のノートを探し出すために必要なEvernote活用テクニック「検索コマンド」。決められた形式 ...
-
-
Evernoteメモアプリは一長一短だから用途によって使いわけよう
iPhoneからEvernoteにテキストを渡すアプリ。その起動スピードやテキスト入力補助機能によって、様々なアプリがリリースされています。 どれも一長一短で、どれがベストなのか判断に困るところですね ...
-
-
Mac即メモ術!テキストエディタをEvernote用メモ帳にする方法
Macを操作しているどんな状況においても、即座にメモを取れるようにしたい。 ここにもう1つ加えます。愛用しているテキストエディタを、Evernote保存用のメモ帳として使いたい。 この2つの希望を、全 ...
-
-
クックパッドのレシピをEvernoteへ綺麗に残すちょっとしたコツ
たった5秒の手間をかけるだけで、今までのウェブクリップ以上にキレイなレイアウトでEvernoteに保存できる。そんなTIPSのご紹介です。 料理レシピに迷ったときに役立つ「クックパッド」。お世話になっ ...
-
-
Evernoteで読書記録をつけるならMediaMarkerが非常に便利
2015/4/30
本を読んで、それが読みっぱなしで終わっていませんか?読んだ時の気持ちや学んだことは、記録として残すほど役に立てられます。 ではその記録をどうやって残すか。 私はウェブサービス「MediaMarker」 ...
-
-
たった1つのアプリでiPhoneからEvernoteへのクリップが超快適になる
iPhoneを利用している最中、そこで見たものをEvernoteに保存したい機会もあるでしょう。 対象のアプリからEvernoteに送信する手段もあるでしょう。例えば後で読む系アプリの「Pocket」 ...
-
-
Chromeメモリー超節約術。Renderer対策に役立つ2つのオススメ拡張機能
PCの空きメモリーが少なくなると、パソコンが遅くなる。ではメモリー消費が大きくなる原因は何か。 そこには、多かれ少なかれ「GoogleChrome」が関係しています。 GoogleChromeはそのス ...
-
-
iPhoneの写真をPicasaに自動保存し、アルバム整理する方法
Picasaを愛用中の皆様へ。今ではGoogle+のアルバム機能に統一されて、使い方に戸惑っている方も多いのではないでしょうか。私は未だに慣れません。 まだ「Picasa」という名称でも利用できますが ...
-
-
[Mac] ランチャーからEvernoteを直検索すると生産性が激高する
ランチャーアプリとは、それ1つで様々なアプリにアクセスできるアプリの事を言います。 様々な魅力があるランチャーアプリですが、その中でも特筆すべき魅力が「フリーワード検索を対象のアプリに直接叩き込めるこ ...