-
-
我慢から逃げ回り続けることへの不安と、ぼくの嫌いなエビフライ
自慢ではないが、ぼくは好き嫌いが多いほうではない。むしろ少ないほうである。 一般的には嫌われものであるグリーンピースだって、べつに嫌いじゃない。さして気にならない程度にあしらうことができる。パクチーだ ...
-
-
高額な買い物に悩んでも冷静に判断できるようになるオリジナルフレームワーク
おおきな決断をせまられたとき、焦らずに噛みくだいて考えるのが大切だ。そんなときに役立つフレームワークをひとつ、紹介しよう。 これは、いぜん妻が、おおきな買い物をしようか悩んでいたときに「じゃあ冷静に紙 ...
-
-
定番な日常と、チェック柄のストッキング
つねに変化を求められるいま、だからこそ「いつもの」を持つことが大切なように思える。 定番と言いかえてもいいかもしれない。あるいはリズム、安定、基準点など考えられるが、なんにせよ「いつもの」である。 ぼ ...
-
-
32歳のおっさんが健康を気にして摂るのを止めた食べ物・飲み物
32歳。妻と娘がいます。家族を持ってみて、そしてこの歳になって、ようやく「自分の人生は自分だけのものではないんだなぁ」と身に沁みてきました。 僕が死んでしまったら、家族に大きな迷惑が掛かる。やっぱり家 ...
-
-
質の悪い記事を排除するのがイマ求められる検索テクニック
日頃情報発信をしている当ブログでは、情報の信頼性を大切にしています。自分が見聞きしたもの、体験したことを通すことで、本当に良いものを "良い"、悪いものを "悪い" と言える記事を目指しています。 し ...
-
-
スマホでのカメラで手ブレしない5つの方法
2021/1/30 iPhone, iPhoneのカメラ・写真管理, カメラ, スマートフォン, 生活術
どうしても写真のピントがズレてしまう。ちゃんと撮れてたと思ったのに、なんかボケてて、シャキッとした写真が撮れない。そんなときは「手ブレ」のせいかもしれません。 カメラでは手ブレしないように注意するもの ...
-
-
オーガニックコットンの衣服なら無印良品が豊富!無印良品は意外と「良品」揃いだった話
30歳を超えて健康に気を遣い始め、身にまとう衣服の見直しをしています。 いろいろ調べてみると、アクリルやポリなどのプラスチック製の衣服は体に良い影響を与えないのだそう。そこで、なるべく綿素材の衣服を選 ...
-
-
男なら風疹の予防接種へGO!迷惑なので今すぐ行きやがってください
「風疹」という病気をご存知ですか?ウイルス感染症の一種で、日本では「三日はしか」といも呼ばれています。 症状としては、初期症状で「倦怠感」「微熱」「首のリンパ節の腫れ」などがあり、その後3〜7日程度で ...
-
-
賢く買い物できる人は「色」で迷わない!優先順位を決めて無駄時間を節約
買い物が下手な要因のひとつとして「自分だけの決まり事をちゃんと決めていない」という点が挙げられます。 たとえば、「買おうかどうしようか迷ったら、一週間寝かせて、それでも尚 “欲しい” と思ったら買う」 ...
-
-
環境音が聞こえる片耳イヤホンは生活を豊かにする最強のガジェットだと知ってほしい
片耳だけのワイヤレスイヤホンって使ったことありますか?まだの人はぜひ一度体験してもらいたい。これ一つあるだけで、スマートフォンを取り巻く環境が激変します! 音楽をガッツリ楽しみたいのであれば、それはも ...
-
-
iPhone「Yahoo天気」はウィジェットと通知が便利すぎてアプリを開く必要がない事実
2021/2/1 iPhone, iPhoneのウィジェット, iPhoneアプリ, 生活の知恵, 生活術
iPhoneで使える天気予報アプリは数々ありますが、その中でも「Yahoo!天気」は別格に便利です。これ一本あれば、天気や気候だけでなく、台風や注意報などの情報も網羅できます。 そして何より便利なのが ...
-
-
料理レシピは文字じゃなくて図式化すべき!最高に分かりやすく再構築した結果
たまに料理するんですが、自分の感覚で味付けできるほどのセンスはないので、レシピを見ながら作るわけです。 そこでよく思うのですが、なんであんなに文字ばっかりで説明するんでしょうか。図式化した方が絶対にわ ...
-
-
料理ド素人には動画で見るレシピサイト「DELISH KITCHEN」が最高だった
私はクックパッドが嫌いだ。それは前にもお話ししましたが、じゃあ好きなレシピサイトは何なのかと。 それは「DELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)」なのです。 「レシピの提供元が安心」「全レシ ...
-
-
ドリンク型チョコラBBの効果比較!疲れた時にはエナドリよりオススメ
ここぞという時、グッと耐え抜かなければならないようなとき、レッドブルやモンスターエナジーといったエナジードリンクを愛飲している人もいるでしょう。実際私もよく飲んでいます。 ですが最近、以下のツイートが ...
-
-
「1/f ゆらぎ」とは?メカニズムの解説とオススメの取得法
黄金率を見れば自然と美しいと感じるように、人が自然とリラックスできる「ゆらぎ」があります。それが「1/f ゆらぎ(エフぶんのイチゆらぎ)」です。 この「1/f ゆらぎ」を知り、日常に取り入れることは、 ...
-
-
信頼できる医師・医院の探し方!東京ドクターが良いサイトだった話
自分が何か病気になったとき、頼れる病院はありますか?ちょっとした風邪や持病であれば、いつもお世話になっている病院があると思います。ですが「初めての病気や身体の不調」だった場合、どこに頼ったら良いか不安 ...
-
-
【iPhone】Youtubeでの通信量を極力抑えるために実践すべき設定
2021/1/30 iPhone, iPhoneの基本機能, Youtube, 生活術
外出先でYoutubeを見ていたら、いつの間にが月の通信量を上回ってしまって、速度制限に引っかかってしまった。そんな失敗は誰もが一度は経験したことがあるのではないでしょうか。 動画の視聴にかかる通信量 ...
-
-
美容院よりも理容室・床屋の方が実はメリットが多いと最近気づいた
30歳を超えた辺りから、いわゆる美容院には行かず、床屋(理容室)に通うようになりました。 そもそもなんで美容院に行き始めたのかなーと考えてみたのですが、きっと先入観だったんだと思います。美容院=オ ...
-
-
善意でも要注意!街で困っている親子を手助けするときに必要な3つの気遣い
小さな娘を持つ親としては、街中で大変そうにしている父親・母親を見ると、やっぱり手助けしたくなるんです。それはきっと、僕が街中で困っているときに手を貸してくれたあの人へ、せめてもの恩返しなのかもしれませ ...
-
-
【僕はよく】子どもを持つ父親なら外出先の授乳・オムツ・食事ポイントは入念に確認しとけ【怒られた】
娘がまだ「授乳中〜離乳食〜食べられるものが限られる」って時期、外に出かけるってこと一つで色んなことを考えさせられました。そして自分の考えの浅さを指摘され、よく妻に怒られたものです。 中でも「授乳場所」 ...