- トップ >
- bamka_t
bamka_t
メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。
Macにはスクリーンキャプチャ機能があって、それを使えばMacの画面を録画するのはカンタンだ。 しかしそこでは普通、Macで鳴っている音を拾うことはできない。マイクで環境音を録音することはできるが、M ...
以前Evernoteを使っていて、とても不満に思っていたことがある。Evernoteは、使えば使うほどMacの容量がパンパンになり、動作が重くなるのだった。 だからぼくは一時期から、Evernoteの ...
ぼくの好きなゲームのひとつに「聖剣伝説 レジェンドオブマナ」という作品がある。いわゆるアクションロールプレイングゲームなのだが、仕組みが少し変わっている。 1つの世界のなかで主人公を操作するのだが、物 ...
2021/1/30 Mac, Macのファイル管理, ショートカット
Macのファインダーには、普段は目にすることができない「隠しファイル」「不可視ファイル」と呼ばれるものがある。 もちろん、普段は使う必要がないし、ユーザーが誤って操作・削除してしまわないように、見えな ...
自分による、自分のためだけのWikiづくりが楽しい「Notion」なのだが、「タスクボード」テンプレートを利用したタスク・Todo管理も非常に便利でおすすめ。 「こうやって使うのが正解!」というものは ...
2021/2/1 エッセイ
あのジャック・スケリントンのように、ぼくの頭がポロッと取れたら、きっとぼくの頭と体はずっとケンカしているのだろうな。 でもこれは、きっとぼくだけじゃない。だれでもきっと、「頭ではわかっているのに——」 ...
2019/2/28 GoogleChrome, Notion, ウェブサービス
Evernoteの代わりとして、自分だけの自分用Wikiを作るのに役立っているNotion。 ウェブ上で見つけたサイトを、ブックマーク代わりに使うにも、Notionはとても便利なのだ。 URLを貼り付 ...
以前ぼくのブログで、万年筆のインクが使えるボールペンを紹介した。「カキモリ」という文具店がオリジナルで発売しているペンだ。 関連記事:万年筆のインクが使えるカキモリのボールペンは私史上最高の筆記具 – ...
2022/11/16 iPhone, iPhoneのウィジェット, iPhoneの基本機能, トラブルシューティング, 小ネタ
たとえばiPhoneでゲームをしているとき、画面上部に指がちょっと触れただけなのに通知センターが開いてしまい、ゲームが中断されてしまった。そんなトラブルありますよね。 「通知が来ないようにする」のであ ...
子どもの遊びに付き合うのって、本当にたいへんだ。なんでそんなことがおもしろいのか、ぜんぜんわからないことを、延々と繰り返し要求される。これが本当に大変なのだ。 娘がペンと紙をもって、ぼくのところにやっ ...
Evernote の代わりとして、自分のためだけの Wiki を作るのに役立っている Notion。 過去に Evernote に記録していたノートをすべて捨てて、新しく Notion を構築しはじめ ...
朝、娘の歯を磨き終わって、いっしょに洗面所にむかう。口をゆすぐための水をコップに注ごうというときに、娘がぼくにこう言った。 「あったかいお湯にして」 まぁ意味は伝わる。しかし厳密にいえば「お湯」とは「 ...
Evernote の代替として活躍中の Notion 。自分用のデータベースとして構築を進めておるところだ。 Notion の強みは、ページのレイアウトの豊富さと、それによる情報の整理整頓のカンタンさ ...
2021/1/30 Google, GoogleChrome, ウェブブラウザ, セキュリティ, ブラウザ
ウェブサービスなどにログインするときに使うパスワード。これは基本的に、他人に見られて流用・悪用されないように「****」と、表示は伏せられる。 しかしときには、この伏せられた「****」の中身を確認し ...
Notion を使い始めて、すぐに有料プランに移行するには勇気がいる。多くの人はまず、無料プランでどこまでやれるのかを試すのではないだろうか。 ぼくも同じで、できるところまでは無料プラン進めて、それで ...
ゲリラ豪雨にも負けず、台風にも負けず、 ブラック企業にも、SNSの炎上にも負けず、 丈夫な精神を持ち、 欲はなく、 決して煽らず、 いつも静かにwwを生やしている。
ぼくは昔から、ひとりで過ごす時間が友だちと過ごす時間と同じぐらい好きだった。 誤解をされると困るからいうけど、別に人といる時間が嫌いなわけじゃない。等しく好きだけど、同じぐらいひとりの時間が好きなのだ ...
Evernoteの代わりの「自分用データベース」として、現在せっせとNotionの構築を進めている、ばんかです。 Notion を使い始めて一番最初にぶち当たった壁は、うまく階層構造を作れないことでし ...
自分用のデータベースとして、最近ぼくは「Notion」を愛用しています。むかしはEvernoteでしたが、なんやかんか経緯がありまして、いまはNotionに落ち着いています。 さて、Evernoteの ...
2021/1/31 GoogleChrome, Macアプリレビュー, Safari, ウェブアプリ, ウェブサービス, ウェブブラウザ, テキストエディタ, 仕事で役立つ情報
こだわりはじめると、どこまでも追求したくなるテキストエディタの世界。 MacやiPhoneにインストールする、アプリタイプのテキストエディタも良いですが、最近ぼくが愛用しているのが、ブラウザ上で使える ...