bamka_t

メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。

iPhone Mac

【Classicc】ページを横に並べるテキストエディタ【同期機能・マークダウン可】

テキストエディタ大好きな、ばんか(bamka_t)です。 今回ご紹介するのは、シンプルなテキストエディタアプリ「Classicc」。その特徴は「ページを横に並べられる」という点。 その他「マークダウン ...

ITツール

【ツリー】木の枝のように思考が広がるマークダウンテキストエディタ

今まで数々のテキストエディタを利用してきましたが、こんなテキストエディタは始めてです。 タイトルでお話しした通り、これは「木から枝葉が伸びるように、思考と文章が拡散しつづけるテキストエディタ」なのです ...

Mac

複数のウェブアプリ・アカウントをまとめて一括管理できるアプリ「Biscuit」

Gmail、Slack、Googleカレンダー、Backlog、Dropbox、Notionなど、仕事で使うウェブツールは数しれず。 くわえて、GmailやDropboxなどは「仕事用」と「プライベー ...

ITツール ライフハック

【サクラチェッカー】Amazonの悪質な商品を見抜いて信頼できる情報だけを抜き出す

Amazonのレビューには、少なからず「さくら」が存在することは周知の事実かと思います。 しかしその実態を掴むことは難しく、また巧妙であるため、「さくらを除いた "本当の" レビュー」を見抜くのは至難 ...

iPhone

iPhoneを買うならカメラの性能が最高のものを選ぶのが至高だと思う理由

2019/9/14    , ,

iPhoneに新しいラインナップ「iPhone 11 Pro」「iPhone 11」が追加されましたね。これで公式サイトに並んだラインナップは「iPhone XR」と「iPhone 8」と合わせて4つ ...

ITツール

ホテル探しもGoogle検索がベスト!写真やレビューが豊富で決断しやすい

2019/9/10    ,

ホテルを探す・予約するとき、普段どうされていますか。trivagoなどの比較サイトで検討?それともポイントが貯まるから楽天トラベルで? 個人的におすすめしたいのが、Googleでのホテル検索です。 最 ...

iPhone

【LINE】特定のコメントに対して返信をする方法

2019/9/6    , ,

LINEのようなチャット形式のコミュニケーションだと、話がポンポン流れていきます。 それはひとつの長所ですが、「特定のコメントに対して返信したいな」って時には、なかなか都合が悪いものです。 「そのお店 ...

ITツール

ウェブで独学するならUdemy!今なら12,600円の講座が1,200円のセール中

新しい分野について独学で勉強するなら、本を買って学ぶのも良いですが、わたしは「Udemy(ユーデミー)」のウェブ動画で学ぶことをオススメします。 オンラインコース - いつでも、どこでも | Udem ...

メディア運営

個人ブログが仕事の依頼をもらうために必要な3つの仕掛け

2019/8/19    , ,

ブログを長いことやっていると、ありがたい話で、いくらか仕事の相談をいただくこともあるものです。 新商品のレビュー依頼、本の執筆、新聞に掲載する記事の取材、テレビの取材、雑誌のコラム、複数人での座談会・ ...

ガジェット

【Dyplay】1万円以下で最強のノイズキャンセリングヘッドホン【レビュー】

言葉通り「肌身放さず」使い続けているヘッドホンがあります。気に入りすぎて仕事中も自宅での作業中も、ずっと付けっぱなし。 それが「Dyplay URBAN TRAVELLER」というヘッドホン。ノイズキ ...

iPhone ガジェット

iPhone用SDカードリーダーは1,000円で充分!Apple純正品を買わなかった理由とは

デジカメで撮影した写真をiPhoneに取り込みたい。 この悩みを最もシンプルでカンタンに解決する方法は、SDカードリーダーを利用することです。 WiFiで送るといった方法もありますが、写真を受信するの ...

ITツール

今日名刺が欲しい!に対応できる「ACCEA」の即日ネット注文が便利すぎた話

明日どうしても名刺が必要!そんなときに便利な「即日対応可!最短3時間で製作・受取りできる名刺製作サービス」があります。それが「ACCEA」。 先日、地域メディアを運営している人たちが集まるイベントに、 ...

Mac

【保存版】Google日本語入力の変換テクニック集

Googleが開発した日本語入力システム「Google 日本語入力」。これには日本人だからこそ役立つ変換テクニックが数多く盛り込まれています。 「ひらがな→漢字」だけが変換ではありません。「きょう」と ...

Webディレクターの仕事 メディア運営

ただのアウトプットを良質なアウトプットに変える5つの秘訣

なにか物事を習得するには、人に教えるのが一番だって、ぼくのじっちゃんが言ってました。 アウトプットは良いものです。それは疑いようのない事実だと思います。 ただ漫然とアウトプットしても、良い成果は得られ ...

ITツール

黄金比や白銀比の計算が簡単にできるウェブツール「METALLIC RATIO」

「美しく見える比率」というのが存在します。「黄金比(Golden Ratio)」が一番メジャーですが、その他にも「白金比(Platinum Ratio)」「白銀比(Silver Ratio)」「青銅比 ...

ライフハック

髪と頭皮に安心安全な天然油100%オーガニックワックス「Moiiバーム」の魅力

わたしは整髪料やヘアワックスと呼ばれるものがキライなのです。 以前「ベタつかないハンドクリーム」を紹介したぐらい、ベタつきが残るのが苦手。ヘアワックスも、付けた後の手がベタベタする感じがダメなのです。 ...

ガジェット

ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンの遅延具合を確認できる検証動画を作りました

自分が購入したBluetooth(ぶるーとぅーす)のワイヤレスイヤホン、ヘッドホンが、どの程度遅延しているのかは気になりますよね。 そんなワイヤレスデバイスの遅延状況を確認できる動画を作りましたので、 ...

ITツール

背景切り抜きを全自動でやってくれるウェブサービス「removebg」の精度高すぎ

撮影した写真や画像などで、フォーカスのあたっている被写体を残して背景を切り抜きたいとき、Photoshopなどのデザインソフトを利用するのが一般的です。 しかしこの切り抜き作業というのは根気との勝負。 ...

ライフハック 文房具

誰でも最後まで使い切れる高品質ノート「DIALOG NOTEBOOK」が山ちゃん反省ノートに最適な理由

あなたが最後にノートを使いきったのはいつでしょうか?私は、お恥ずかしながら、おそらく学生の時の授業ノートが最後でしょう。 「飽き性」に足と手が生えたような私ですから、ノートを使い切ることなんてなくて、 ...

iPhone ITツール

Chromeでお馴染みの恐竜が飛ぶゲームをiPhone版のウェブアプリで遊ぶ方法

オフラインの状態で Google Chrome(くろーむ) を開くと以下のような画面になります。この状態でスペースキーを押すと、そのまま「恐竜ジャンプスクロールアクション:Dino Game」が始まり ...