bamka_t

メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。

Mac Webディレクターの仕事

ウェブサイトのMETAデータを一括で取得できる超便利なChrome拡張機能

自分が制作しているウェブサイトのMETA情報(title・description・keyword)が、指定した通りちゃんと反映されているのか。これを確認するのもウェブディレクターの務めです。 しかし一 ...

ITツール ライフハック

単位変換の計算はGoogle検索にお任せ!「それって東京ドーム何個分?」も可能

グラムをトンに。リットルを平方メートルに。秒速を時速に。 こうした単位の変換を計算するのは結構面倒くさいですよね。早見表や計算式を利用しても、あれこれ考えてしまうことがあります。 そんなときはGoog ...

Mac

詳細なMETAやSNSタグを一括で簡単に確認できるChrome拡張機能

ボクはウェブディレクターとして、ウェブページの制作の管理進行を仕事としています。 ページに設定されているMETAの抜け漏れをチェックしたり、画像のaltの確認なども、ディレクターであるボクの仕事なので ...

文房具

「大人のクーピー」はデザイン・書き心地・遊び心の詰まった最高のゲルインクペン

2018/1/16    

「サクラクレパス」と言えば、日本中知らない人はいないであろうほど知名度の高い文房具メーカー。サクラクレパスの「クーピー」はあまりにも有名です。 そのサクラクレパスが大人のための文房具として展開し始めた ...

Mac

100の単語すべての前や後に同じ文字を付け加える簡単な方法

例えば、A・B・C・D・Eという言葉、それぞれの頭に「http://」を付けたいとか、それぞれの後ろに「.jpg」を付けるとか。 なんでもいいんですが、同じテキストを続けて付け加えていきたいときに、と ...

Mac

[Mac] 他のキーボードに接続したら内蔵キーボードを無効化する方法

「更に快適な執筆環境を求めて」ってことで、最近ちゃんとしたキーボードを買ったんです。それで、これを僕のMacBook Proで使用すると、こうなっちゃうわけです。 ですがこれだとテーブルのスペースを取 ...

iPhone

Instagramの自分のアカウントをURLで友達に教えたいって話

yome ねぇねぇ、私のInstagramのページを友達に教えたいんだけど、どうやったらいいの? bamka URLを教えれば良いんじゃない? yome どうやって? bamka どうやってって、In ...

Mac

[Mac] デジカメで撮ったメモリーカード内の写真を直接Macに落とす方法

Macを使い始めて日が浅い人にとって、Macの写真の扱いに戸惑う方も多いでしょう。 デジカメで撮影してメモリーカード内に保存された写真を、ただただMacに移し替えたい。なのにわけもわからず「写真アプリ ...

Mac

[Mac] 何かを複数選択するとき、その方法には3つあるのを知ってるか?

2021/1/30    , ,

Macを使っているときに、「複数の項目を選択する」って場面は多いですよね。 Excelのセルを選択 Finderのファイルを選択 Chromeのタブを選択 などなど Macにおいて、何かを複数選択する ...

Mac

[Mac] 誤って削除したファイルが一瞬で元通り!ゴミ箱から吸い出す方法

不要なファイルを大量に削除していて、誤って必要なファイルも削除してしまった経験はありますか?その後、必要なファイルだけをゴミ箱から漁る作業は、中々に面倒だったと思います。 しかしそれも今日で終わり。直 ...

文房具

極細ペン史上最強なめらか!小さい手帳に小さい文字を書くならJuice Up

2017/12/28    

細かい字を書くために、0.4mmや0.3mmのボールペン・ゲルインクペンを利用することは、よくある話です。 ではどのメーカーの何のペンを使っていますか?もし私が友人に「おすすめの一品はなに?」と聞かれ ...

iPhone

iPhoneカメラの「知らなくても不便しないけど知っておくと得をする」4つの便利機能

iPhoneのカメラ。説明不要なほどシンプルで、撮影するだけなら誰でも簡単に使えるアプリですよね。 ただ実は、カメラの中には意外と知られてない機能もいくつかあるのです。知らなかったとしても、使わなかっ ...

iPhone

急な事故病気に備えて自分の医療情報をメモすべし!iPhoneのメディカルIDの設定方法

自分に万が一の事態が起こったときのことを、考えたことはありますか?事故や急病で、自身の状態を他人に正しく伝えられない状態だったら——。 そういうときのために、自分の健康状態や緊急連絡先をメモとして残し ...

ITツール

三人以上の同時ビデオ通話がURL共有だけで簡単にできる超便利サービス「appear.in」

例えば、自社・クライアント・協力会社といった3社でビデオ通話をするとき、それぞれの顔を見ながら話ができるといいですよね。 ただビデオ通話って登録やIDの発行などが必要で面倒なイメージがあります。代表的 ...

ガジェット

iPhone落下防止用リングでおすすめの一品はコレ!コスパ・デザインともに良し

iPhoneなどのスマホは持ったときの安定感に欠けると思うのです。実際に、落としてしまって画面が割れる事例は後を絶ちませんし。 しかも年々スマホも大きくなるもんだから、それに比例してどんどん安定感がな ...

iPhone

iPhoneの日本語入力を10倍快適にする片手キーボードを使う3つの方法

iPhone 7 Plus みたいなタイプとか、iPhone Xとか、iPhoneの画面ってどんどん大きくなりますね。 写真とか動画が楽しいのは良いんだけど、日本語入力が大変なんですよね。画面が広いか ...

ライフハック

「救急車呼んでいいのかな…」判断に迷ったら救急相談センターに電話すべし

bamka夜中、どうしようもない腹痛に襲われて目が覚めた。吐き気もある。かろうじて我慢はできているから、少し寝て様子を見よう。bamka———3時間経っても全然良くならないぞ。どうしよう。でも「気持ち ...

ITツール

○月☓日△時、自分がどこにいたかGoogleカレンダーに半自動記録する方法

あの日、自分がどこで何をしていたか。かなり難しい質問です。昨日の夕食を思い出すのに30秒かかる私にとっては特に……。 自分の行動遍歴を残していくことを「ライフログ」なんて言ったりしますが、そんな大げさ ...

no image

ガジェット メディア運営

折りたたみ式ワイヤレスBluetoothキーボードを選ぶならフルサイズこそ至高

iPhoneやiPadなどで文章を作るために、無線でつなげられるキーボードを検討されている方へ。 コンパクトでコスパの良さそうなもの。持ち運びに便利なもの。タッチパネルが付いているもの。様々な選択肢の ...

iPhone

iPhoneには画面を録画する機能がある!その使い方を簡単解説

iPhoneの画面を録画したいと思ったことはありませんか? 人に画面の動きを伝えたり、ゲームのプレイ画面を収録したりと、そのニーズはとても多いように思います。 実際私も、ゲームのプレイ画面を録画して、 ...