iPhone

【iPhone】撮った写真にあとからボケ感を付けられる無料アプリ 【Focos】

review-focus

iPhoneで撮影した写真に、あとから一眼レフのようなボケ感を追加したい!
そんな夢みたいな話を、現実にしてくれる便利な無料アプリがある。

それが「Focos」。
アプリが写真を解析して、その奥行(被写体深度)を計算。これにより、ピントを合わせる場所をあとから自由に設定できるのだ。

review-focus_4
Focos
無料
(2022.04.04時点)
posted with ポチレバ

もとの写真が、ポートレートモードで撮影したものである必要はない。通常モードで撮影した写真であっても、奥行きを分析して、ボケ感を出してくれるのが素晴らしいポイントでもある。

Focus:あとから写真にボケ効果を追加するアプリ

Focusをインストールしたら、早速写真をアップロードしよう。すると、すぐに写真の分析がはじまる。

分析が終わると、自動的に "いい感じのボケ感" を出してくれる。しかし Focus のスゴいところはここから。

review-focus_1

Focos で分析された写真は、以下のように、写真を立体でとらえることができるようになる。奥行きを目で見られるって、なんか不思議な感覚でおもしろい。

review-focus_2

画面下のメニューから「サイズ」を選べば、レンズの絞りを調整することができる。つまり「ボケの具合」を強めたり、弱めたりすることが可能だ。

review-focus_size

次に「フォーカス」だ。目盛り左右に動かすことで、写真のどの場所にピントを合わせるか、調整できる。
写真の前のほうにある被写体の「顔」か、それとも後ろの方にある「体」か。ピントを合わせる深度を後から選択できる。

review-focus_focus

この「サイズ」と「フォーカス」のふたつの機能が、アプリ「Focus」のメイン機能といっても過言ではないだろう。これさえマスターしてしまえば、写真の表現は劇的にひろがる。

あともうひとつ取り上げるなら「光源の追加」だ。

立体的に捉えた写真の中に、あとから光の発生源を増やすことができる。これにより、暗い場所を明るくするのはもちろん、自然な陰影を表現することができ、よりリアルに近い立体感を表現できるようになる。

review-focus_3

ここまでの機能が、無料で使えるというのだから驚きだ。いままでなにげなく撮った写真も、もしかしたら劇的に見栄えのする写真に変貌するかもしれない。

ちなみに「Focus」には有料のサブスクプランがある。レンズの絞りの形を変えたり、市販のレンズの写りを再現するようなフィルターが使えるようになる。

かなり高度な機能になってくるので、正直ぼくには持て余す。そこまでの機能を使いこなせる自信がないので、ぼくには無料プランだ。

写真の色味やコントラストなどは、Lightroomなどの他のアプリを使って調整すれば良いと割り切っているからね。

あとがき

すべての写真に「ボケ」を付けていくのは現実的できはないだろう。そこまでの手間をかけることはできない。

しかし、日記用に使う写真や、特別な思い出の家族写真など、ほんの一部の写真を "最高の一枚" に昇華させたいようなときには、うってつけのアプリだ。

関連キーワードからさらに見る

\ この情報をシェアしよう! /

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-iPhone
-, ,