bamka_t

メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。

ITツール Webディレクターの仕事

iPhone×Kindle本の相性は良い。スキマ時間にサクッと読めるのでオススメです。

食わず嫌いというのは良くないものですね。 今まで、電子書籍ってあんまり好きになれなかったんですよ。本はやっぱり紙の方が好きで、手で持った感触と、書き込める楽しさがやっぱり捨て切れませんでした。 ただ、 ...

99_セミナー・イベント情報

Merry Christmas!クリスマスプレゼント企画の当選者発表いたします!

2015/5/11  

Happy Merry Christmas ! 先日はクリスマスプレゼント企画にご参加頂き、本当にありがとうございます!本当に多くの方にご参加頂いて、涙ちょちょぎれんばかりの嬉しさです。 みなさま本当 ...

ガジェット

iPhoneの落下事故にサヨナラを!持ち手の安定感が劇的に改善される「Bunker Ring」

2014/3/10    ,

iPhoneを始めとしたスマートフォンは、その形状ゆえに落としやすい。特にiPhone5は薄く・軽くなったために、ツルッと滑らせて落下させる危険性が高い。 この不安定感を改善させるために導入したアイテ ...

ライフハック

来年こそは続く日記習慣を。挫折しないための9つの心得。

日記を取り続けることは、日々の軌跡を残すこと。どういう経緯を経て今があるのかを認識するのに役立ちます。ログを取ることの重要性は各所で話がありますので、今回は割愛します。 ただ、継続というのは難しい。「 ...

99_no-category

iPhone歴4年。青に染まった私のホーム画面を晒します。

年の瀬に近づいてきて、私もiPhoneを使い始めて4年が経とうとしています。そこでこの辺りで、iPhoneのホーム画面をまとめておこうと思います。来年の年末に、今日からの変化が楽しめるかとも思いますの ...

99_no-category

TwitterとFacebookのメッセージ管理はコレ一本。ソーシャル時代の必須iPhoneアプリ。

メッセージのやり取りは、何もメールだけが全てではありません。私はTwitterやFacebookでのメッセージのやり取りを、多く利用しています。 と言うのも、SNS系のメッセージは便利で、メールアドレ ...

99_セミナー・イベント情報

【クリスマス企画】iPhoneアプリを総勢50名様にプレゼント!クリスマスは楽しくなくちゃ♪

クリスマスも近いということで、私から皆様にクリスマスプレゼントがあります! 日頃ご愛読いただいている感謝を込めて、抽選で50名の方にiPhoneアプリをプレゼント致します!奮ってご応募ください! ■目 ...

99_no-category

QuickaにGoogle Mapsを検索対象として登録可能。URLスキームも分かる。

昨日、Google Mapsの新しいiPhoneアプリがリリースされました。もう話題持ちきりって感じです。 そしてふと、ランチャーアプリ「Quicka」を起動してみると、既にこのGoogle Maps ...

99_no-category

10分でできるMacの大掃除。5つのメンテナンスで爽快な年越しを。

今年も残す所、あと20日を切りました。皆様、いかがお過ごしでしょうか。 年末が近づくほど、やらなければならない事はドンドン増えていきます。年末の大掃除や、今年の反省、来年の目標など、年の瀬は慌ただしい ...

ITツール Webディレクターの仕事 ライフハック

年始の目標の前にやるべきこと。今年の失敗・後悔・反省を総ざらいしよう。

年を越すとなると、みんなが狂ったように目標を立てようとします。 「こんな年にしたい」と、ふわ〜っとしたイメージだけを頼りに、それを年始の目標として満足。あとに残るのは、一年間読み返されることのないメモ ...

ライフハック

[神アプリ] ライフログに便利な200円以下で手に入る9つのオススメiPhoneアプリ

"神アプリ" と一言で言っても、その言葉が持つ意味は人それぞれ違うでしょう。 では、私が思う "神アプリ" とは? それは、安くて高機能・高性能ってことです。「こんなに便利なのに、この値段でいいの?! ...

99_no-category

iPhoneでニュース読むならSmartNewsがGood!速い・楽しい・無料の最高アプリ

これほどまでに “楽しい” と思えるニュースアプリは今までなかったように思う。 サクサク動くし、UIが綺麗。また、SNS(Twitter・Facebook)との連携もできれば、Evernoteへのクリ ...

メディア運営

2分でできる!ブログ記事にページ内リンクで目次を作る方法

私の仕事仲間であるコーダー(HTMLを書く人)さんに、ページ内リンクの作り方を教わりました。 読みやすいブログを書く上で、「記事の構成を予め読み手に伝えておく」という方法があります。いわゆる "目次" ...

メディア運営

個性は自分の中から滲みでるものであって、主張するようなものじゃない。

個性を主張するのは、どこかお門違いだと私は考えています。 その主張の矛先は、私が担当している「アシタノレシピ」に書かせてもらいました。 個性やオリジナリティを主張するのは止めなさい。青の絵描きと黒の絵 ...

ITツール

Evernoteのサイクルを忘れない!Googleカレンダーでリピート&アラームが便利

イカさんこと、Punksteadyの@ika621がEvernoteのサイクルに関しての記事を書いてらっしゃいました。  ▶『いつだっけメモ Count It !』を使ってEvernoteのサイクルを ...

99_no-category

ジョジョの奇妙なGoogle日本語入力。ありのまま今起こった事を話すぜ!!

2019年7月24日 追記 Google日本語入力の変換テクニックについて、最新版を以下の記事にまとめました。本記事に起こしいただいた方は、ぜひ以下の記事をご覧ください。 【永久保存版】Google日 ...

99_no-category

写真の一部だけを動画にする「Cinemagram」がちょっと不思議で楽しい。

静止画と動画のコラボレーション。これが結構面白く、アイデア次第でいろんな表現ができるのでは?とワクワクしています。 それが「Cinemagram」。 Cinemagram無料(2012.12.04時点 ...

ライフハック

コミュニケーションが苦手な人へ。人間関係の窮地を救ってくれた一冊の本。

私はコミュニケーションが苦手だ。自分の意志を伝えることにもためらい、相手の意志を汲み取れないほど鈍い。 そう、思っていました。 しかし、自分のコミュニケーション能力が足りない一番の理由は、テクニックで ...

文房具

「JETSTREAM 4&1」でシャープペンが不要な人には「STYLE FIT」がオススメ

2015/5/25    , ,

長らくお世話になっていた、三菱鉛筆の「JetStream 4&1」ですが、この度違うペンに浮気することにしました。 それが「Style Fit」の5色ホルダー。 なぜ「Style Fit」を買ったのか ...

99_no-category

簡単・スピーディで良い感じな写真にするアプリ!高機能な全部入りカメラアプリはもう要らない

「なんだこのカメラアプリは!なんでもできるじゃないか!これ一本あれば、どんな表現でもできるぞ!」 こう意気込んで買ったものの、ほこりを被ったアプリが数多くあります。経験ありませんか?結局、写真の加工が ...