ライフハック

[神アプリ] ライフログに便利な200円以下で手に入る9つのオススメiPhoneアプリ

"神アプリ" と一言で言っても、その言葉が持つ意味は人それぞれ違うでしょう。

では、私が思う "神アプリ" とは?

それは、安くて高機能・高性能ってことです。「こんなに便利なのに、この値段でいいの?!」っていう純粋な驚きを感じたい。

1,000円するアプリが高機能であっても、それはきっと値段相応。愛用し続けるでしょうけれど、"崇められるほど素晴らしいアプリ" かどうかは判断し難いですね。

しかし、100円のメロンパンが泣くほど美味かったら、それこそ崇めてしまうかもしれません。

そこで今回は、価格上限200円。中でもライフログに役立つもので、私が愛用し続けているアプリを9個、ご紹介します。

■目次


photo credit: premasagar via photopin cc

 ▶ライフログ系アプリとは?
 ▶テンプレートで楽々ライフログ:えばろぐ
 ▶テキストを最速で:FastEver
 ▶手書きのメモが必要な時もある:FastFinga
 ▶最速で写真を残したい:FastEver Snap
 ▶一部分だけを切り取る:読取ゾウ
 ▶旅行先で役立つパノラマ撮影:360 panorama
 ▶短い動画も楽しい思い出:15秒 動画カメラ
 ▶訪問したスポットを記録していく:QuickIn
 ▶自分の軌跡を記録し続ける:僕の来た道
 ▶おまけ:大前提の必須アプリ:ランチャー3種
 ▶あとがき:他の方の神アプリもご参考に

■ライフログ系アプリとは?

自分の考えたことや感じたこと、日々起こった出来事。そういうものを収集して記録しておくことを "ライフログ" と呼んでいます。

形は様々で、写真・テキスト・動画を始めとして、Foursquare等のSNSを利用するケースも多くあります。

重要なのは、収集した記録をどこに保管しておくかなんですよね。一箇所に集めておかないと、せっかく記録を集めても省みることができません。

そこで私が利用しているのがEvernote。つまり、私にとってライフログを取ることは、Evernoteへ記録を貯めていくことでもあるんです。

なので必然的に、これからご紹介するアプリはEvernote関連のアプリも多数あります。その点はご了承ください。

それでは、そんな私がライフログを充実させるために利用しているアプリを9個、参りましょう。

目次にもどる

■テンプレートで楽々ライフログ:えばろぐ

えばろぐ - Log for Evernote えばろぐ - Log for Evernote
価格: ¥200
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

アプリをダウンロードする

ライフログのコツは、面倒臭いを無くすこと。これに尽きます。どんなに意志を強く持っても、面倒な作業は長続きしません。

そこで役立つのがテンプレート

日記なんかも、ある程度の型が決まっていれば書きやすい。予め質問を作ってさえおけば、それに答えるだけで今日を締めくくれる。そういう楽さがテンプレートの魅力です。

そういうテンプレートを作成して、Evernoteに記録していけるのが「えばろぐ」です。

▽活用しやすいテンプレートや、えばろぐの活用方法はコチラの記事も参考ににしてください。

一日一分でできる日記のテンプレート5選。続けるための心構え付き。 | あなたのスイッチを押すブログ

めんどくさがり屋な私のEvernoteライフログ事情。ログは感情の変化に絞ることにした。 | あなたのスイッチを押すブログ

目次にもどる

■テキストを最速で:FastEver

FastEver - 素早く簡単にEvernoteにメモ FastEver - 素早く簡単にEvernoteにメモ
価格: ¥200
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

アプリをダウンロードする

「FastEver」は、テキストを最速でEvernoteに送りたい時に使います。

日々の思いつきや気づき、ブログのアイデア等、鮮度が必要になるものはスピードが命です。そのためにも、一瞬で起動できて、テキストの入力を始められるアプリが必要です。

そんな時に便利なのが、この「FastEver」。URLスキームにも対応しているので、通知センターに常備させておくと、ことさら便利に使えます。

▽通知センターへのアプリ登録に関しては、こちらの記事を参照ください。

通知センターの有効活用。メモリー開放アプリを設置してiPhoneをサクサクにしよう。 | あなたのスイッチを押すブログ

目次にもどる

■手書きのメモが必要な時もある:FastFinga

FastFinga FastFinga
価格: ¥100
カテゴリ: 仕事効率化, 教育

アプリをダウンロードする

時にはテキストで入力するよりも、フリーハンドのメモの方が速い時もあります。ちょっとした微妙な表現だったり、図を利用したメモの方が後々の振り返りをしやすかったりもします。

そんな時に便利で重宝しているのが「FastFinga」。

iPhone3Gの頃からある古株アプリですが、その使用感は未だに衰えません。こういうアプリが "神アプリ" と呼ぶにふさわしいのかもしれませんね。

目次にもどる

■最速で写真を残したい:FastEver Snap

FastEver Snap FastEver Snap
価格: ¥200
カテゴリ: 仕事効率化, 写真/ビデオ

アプリをダウンロードする

テキストだけでは表現できないことも、写真であれば残せる。そんな時も多々あります。例えば私は、毎日の服装を写真に撮って記録しています。

写真を撮って、それをEvernoteに送る。この一連の動きを最速で行うために使っているのが「FastEver Snap」。

これを、先ほどと同じように通知センターに常駐させておき、いついかなる時でも使用できるようにしています。

「質にこだわらず、とにかく速く写真を撮りたい。Evernoteに送りたい。」そんな時に重宝するアプリです。

目次にもどる

■一部分だけを切り取る:読取ゾウ

読取ゾウ(ScanEver) for Evernote 読取ゾウ(ScanEver) for Evernote
価格: ¥200
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス

アプリをダウンロードする

時には、ある一部分だけの抜き出したいこともあります。

例えば、本を読んでいて気になる引用を見つけた。これを写真で残そうと1ページ丸々撮影すると、後で見返したときに、結局自分がどこに心動いたのかわかりません。

そんなときに、その引用部分だけを切り取って、Evernoteに送れたら便利です。

そこで「読取ゾウ」。これは、Evernote送信専用のスキャンアプリ。撮影した写真の中の一部分を切り取って、それをキレイな一枚絵になるように補正してくれます。

名刺の管理にも大いに役立っているスキャンアプリなので、オススメしています。

目次にもどる

■旅行先で役立つパノラマ撮影:360 panorama

360 Panorama 360 Panorama
価格: ¥100
カテゴリ: 写真/ビデオ

アプリをダウンロードする

思い出に残る遠出の旅行。沖縄とか箱根とか、普段は行かないところへの旅行って楽しいですよね。

そういう所で出会う風景は、なかなか一枚の写真に収まり切らないものです。

そこで私がよく利用するのが、パノラマ撮影。iPhoneにも標準で搭載されている機能ですが、これだと上下の景色を撮影できません。

なので私が使っているのが「360 Panorama」。自分を中心にしてクルクル回りながら、周囲の環境を撮影すると、今までとは全然違ったその場の雰囲気を切り取った感覚を得られる。初めての土地で、見たままの景色を残したいときには便利です。

目次にもどる

■短い動画も楽しい思い出:15秒 動画カメラ

15秒 - 動画カメラ 15秒 - 動画カメラ
価格: ¥100
カテゴリ: 写真/ビデオ, ライフスタイル

アプリをダウンロードする

旅の思い出は、写真だけで残せるものじゃありません。人の声や自然の音、風の動きや流れる時間。一瞬を切り取る写真では捉え切れない感動に出会うこともしばしばです。

そんな時は動画をオススメします。ただ、長時間の動画撮影は容量を圧迫するし、動画の切り所に迷ってしまうこともある。

そこで、手軽なライフログとしてオススメなのが「15秒 動画カメラ」。15秒という限られた短い時間を動画にするアプリです。

15秒といっても、角度は様々。「頭から15秒」もあれば「終わりから15秒を切り取る」こともできるし、1時間の動画を「15秒に圧縮」することもできます。

目次にもどる

■訪問したスポットを記録していく:QuickIn

QuickIn QuickIn
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ナビゲーション

アプリをダウンロードする

自分が訪れたスポットを記録していくのに、Foursquareはとても便利なウェブサービスです。「昔行ったあの店、名前なんだっけなぁ」と悩んだ時にも、チェックインの記録が残っていると俄然振り返りやすい。

しかし、そのチェックインの作業が意外とくせ者で、億劫に感じて面倒くさがり、結局サボってしまったり。そんな経験もあると思います。

「QuickIn」はFoursquareのチェックインに特化したアプリなので、チェックインの煩わしさを大幅に軽減してくれます。

起動すると同時に周囲を検索し、スポットを表示。キーワード検索にも対応しているし、コメントを残すことも可能。もちろん、TwitterやFacebookに同時投稿もできます。

Foursquareを利用している方には必須のアプリと言えるでしょう。

目次にもどる

■自分の軌跡を記録し続ける:僕の来た道

僕の来た道 僕の来た道
価格: 無料
カテゴリ: ライフスタイル, 旅行

アプリをダウンロードする

Foursquareがスポットの記録なのに対して、「僕の来た道」は自分の軌跡をすべて記録します。

常にGPSを作動させ、自分が移動した経路を地図上に記録し続けてくれます。一度起動すれば、あとは何も気にすることはありません。勝手に記録を続けてくれます。

また、記録した情報は、Evernoteへ送信可能。地図そのものを画像としてEvernoteに保存できるので、非常に助かります。

気になるバッテリーの消耗ですが、あまり気にしなくていいでしょう。私感で恐縮ですが、このアプリが原因でバッテリーの消耗が激しいと感じたことは一度もありません。

目次にもどる

■おまけ:大前提の必須アプリ:ランチャー3種

ライフログとは関係のないアプリですが、"神アプリ" という観点で言えば、これらを抜かして話はできません。それぐらいお世話になっているのが、ランチャーと呼ばれるアプリ。

私は、面倒な作業が大嫌いです。

なので、何かの作業を効率化・単純化・スピードアップできるなら、それが私にとっての高機能・高性能。"神アプリ" となる条件になり得ます。

そして、これをiPhoneで達成する上で、欠かすことのできない3つのアプリ。

それが、いわゆる「ランチャーアプリ」と呼ばれるもの。私が厳選して使っているのが、以下の3つです。

□Swipemint

Swipemint - シンプルな最速ランチャー Swipemint - シンプルな最速ランチャー
価格: ¥100
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

アプリをダウンロードする

とてもシンプルなランチャーアプリ。

登録できるアプリを4つなので厳選する必要がありますが、起動してから上下左右にスワイプするだけでアプリを立ち上げられるので、とてもスピーディーです。起動自体もとても速いですしね

□Quicka

Quicka2 - 検索を快適に Quicka2 - 検索を快適に
価格: ¥100
カテゴリ: 仕事効率化

アプリをダウンロードする

何かを探すときには、まずこれを起動します。

このアプリを立ちあげて、キーワードを入力。そこから検索する対象のアプリを選択できるのが強みですね。

今までは、使用するアプリを決めてから(例えば、WebならSafariとか)、検索キーワードを入力してました。それが、検索キーワードを入力してから、そのキーワードで検索する対象を選択できる(例えば、SafariとかYoutubeとか、AppStoreとか)。

検索の窓口をこのアプリに集約できるのが良いですね。

□Launch+

Launch+ :  Launcher and Notification Center Reminder Launch+ : Launcher and Notification Center Reminder
価格: ¥200
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ

アプリをダウンロードする

対象アプリの豊富さが最も多い。しかも、アイコンが横に4つ並ぶので、視野性が最も高い。

フォルダに入れられるアプリは数に限りがありますが、このアプリには制限がありません。フォルダを作るぐらいなら、このアプリを使ったほうが絶対に効率的です。

私は、ホーム画面に入れているアプリ以外と、上述したアプリを利用するアプリ以外は、すべてこのアプリから起動できるようになっています。

□使い方のまとめ

これらのランチャーアプリの使い分け方。これについてまとめた記事も書いているので、こちらも参考にしてみてください。

iPhoneランチャーアプリ3種の使い分け。特徴に合わせて登録アプリを変えれば効率的。 | あなたのスイッチを押すブログ

目次にもどる

■あとがき:他の方の神アプリもご参考に

個人的には "神アプリ" なんて呼びたくないんですけどね。ただ「それほど便利なアプリなんだぜー」というニュアンスはひしひしと伝わってくるので、そういう意味では表現として間違ってない気もします。

話が逸れました。

今回は私が思う "神アプリ" をまとめてご紹介しました。ただ、私が思うものと、他の方々が思うもの、それには大きな違いがあるでしょう。

そこで、これを企画として立ちあげられた方がいらっしゃいます。私も多分に漏れず、この企画に乗っかろうかと思ったのがキッカケでした。

〈企画〉あなたにとっての神アプリを教えてください。#my_kamiapp | iPhoneアプリ紹介 | Cross Mode Life

それでは、今日はこのあたりで。

 




\ この情報をシェアしよう! /

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-ライフハック
-, , , , ,