
iPhoneでNotionのアプリを開くと、基本的に「最後に開いていたノート」が開く。これはこれでいいのだが、場合によっては特定のノートを直接開きたいときもある。
たとえばぼくは、ブログの記事になりそうなアイデアを貯めるための「ブログアイデア」というノートを作っている。何か思いついたときは、即座にこのノートを開きたいのだ。
こういうとき、iPhoneのネイティブアプリではなく、Safariからウェブアプリを使用し、それをホームアイコンとしてお気に入り登録しておくと、結構便利でおすすめだ。
よく使うノートは、それぞれ個別にホームアイコンとしてショートカット置いておく。こんな使い方もできるよ。
1まずアプリ版のNotionを起動し、ショートカットを作りたいノートを開く。そしたら右上にある共有アイコンをタップ。

2メニューの右上にある「Copy Page Link」をタップし、下から出てきたメニューの中から「Copy」を選択。これで、このノートにアクセスするためのURLがコピーできた。

3次にSafariを開く。そして検索窓に、先ほどコピーしたURLをペーストして開く。

4「ログインする?それともアプリを開く?」と尋ねられるので、アプリではなくログインを選ぼう。「Continue with Google」を選択する。

5先ほどコピーしたノートが開かれたと思う。そうしたら下の共有アイコンをタップし、出てきたメニューから「ホーム画面に追加」を選択。

6アイコンに表示する名前を決めて、完了したら右上の「追加」を選択。するとiPhoneのホーム画面にアプリアイコンが追加される。

今後はこのアイコンをタップすれば、先ほどのノートに直接アクセスできる。
作成したショートカットを一番最初に使用したとき、ログインを求められる。
このとき、上の「ログイン」を使えば、今後はウェブアプリとして利用できる。二度目以降はログインせずに使い始められる。
下の「Open in Mobile App」を押せば、アプリ版のNotionで該当のノートブックを開ける。
ウェブアプリ版とネイティブアプリ版では、若干の使用感の違いがあるので、自分の好きな方を選択するのがいいだろう。
執筆後記

作ったノートの分だけショートカットを作るのも良いかもね!頻度の高いノートは、すぐにアクセスできるようにしておこう。
たとえばぼくは、自分の服のサイズなどの情報をメモったノートがあって、こうしたものをショートカットに設定しておくと便利なのだ