-
-
「iPhoneではバックグラウンドのアプリを完全に終了させた方が良い」という嘘
2021/1/31 iOS7, iPad, iPadの基本機能, iPhone, iPhoneのメモリ管理, iPhoneの基本機能, 小ネタ
iPhoneのバッテリーがヘタってきて、充電がもう一日は持たない日々が続いています。 そんな中で少しでもバッテリーの持ちを良くしようと、iPhoneのマルチタスクをコマ目に終了させるようにしていました ...
-
-
iPhone買ったら真っ先に「ロック画面での操作」をオフった方が身のため
2021/1/30 iOS7, iPhone, iPhoneのセキュリティ, iPhoneの基本機能, セキュリティ, トラブルシューティング, 小ネタ
つい先日、新しくiPhoneを買った友人から「iPhone買ったらやっておくべきセキュリティ面の設定教えて―」と問合せをもらいました。 さてさて何を教えたら良いものかと考えていたのですが、真っ先に思い ...
-
-
iPadで手書きアプリを使うなら絶対に行うべき2つの設定
iPadで手書きアプリを楽しみたいのであれば、必ず行うべき設定があります。1つは、コントロールセンターのアプリ内起動のオフ。もう1つは、マルチジェスチャ機能のオフです。 これらを行っておかないと、アプ ...
-
-
ホーム画面から降水確率と気温を把握。iPhoneには起動しないで使える超便利アプリがある
iPhoneのアプリは、起動しなければ使えない。そう思っているのなら、それは勿体無いことです。 実はアプリの中には「起動しなくても役立つアプリ」というのがあります。その中でも「バッチ機能を利用したアプ ...
-
-
iOS7のSafariで開き過ぎたタブを一瞬で消す方法
iPhoneがiOS7に変わり、それに伴ってSafariも大幅にバージョンアップしましたね!その中の大きな仕様変化の中に、一度に開けるタブの増加があります。 今までは一度に8枚しかタブが開けませんでし ...
-
-
iOS7に引継がれたけど操作方法が変わった11の基本機能をマスターしよう
iOS7になり、デザインや操作感が一部変更となっています。iOS6から変わらずに使える機能ではありますが、操作の仕方が違う。そういう物がいくつもあります。 そこで今回は、iOS6から引き継いだ機能の中 ...
-
-
iOS7 のマルチタスクを2倍速く終了させる方法。実は2個消しが可能です
2021/1/30 iOS7, iPhone, iPhoneのメモリ管理, 効率化術, 小ネタ
iOS7 になって、マルチタスクが非常に見やすくなりましたね。今開いているウインドウが何か、すぐに分かるのは便利です。 でも、ちょっと問題が。マルチタスクを削除するのに非常に時間が掛かるようになってし ...