突然の待ちぼうけ。カフェに入るほどではないにせよ、何もせずボーッと過ごすのはもったいない。
そんなとき、みなさんなら何をするでしょうか。私は、ふわっと考え事をして過ごすこともありますし、何かニュースアプリで情報収集することもあります。
その時の気分によってもまちまちですが、大体こんなことしてるなーってものをまとめてみました。
情報収集
情報収集。方法はいろいろありますが、RSSの購読を最優先にしています。Feedlyに登録している各種ブログの更新を確認するのです。
基本はiPhone・iPadの「Reeder」アプリを利用します。
RSS購読が終わっている場合はニュースアプリに目を通しています。
最近は「SmartNews」を使うことが多いですね。基本的なニュースを確認しつつ、2chのまとめサイトを覗いていることも多いです。たまに腹抱えて笑えるネタがあるので、止められません。
SNSの確認
主にはFacebookとTwitterを確認しています。
Facebookのいい所は、自分の知人友人ばかりが活動している点。その結果、自分の趣味嗜好に近しい人が多くなりますので、シェアされている記事やネタが私の琴線に触れやすいのです。
Twitterの場合はリストを活用しています。フォローしている人がかなり多いので、タイムラインを監視するのは至難の業。そこでタイムラインとは別にリストを用意して、そのリストの更新を追うようにしています。
寝る
冗談でなく、割と本気の話。
私、のび太並みにどんなところでも寝られます。眠すぎて、電車のホームのベンチで30分ぐらい寝たこともあります。
無駄に時間を使うぐらいなら寝ます。
ただし、制限なく寝てはいけないので、アラームの設置は必須です。
私は普段から「Misfit Ray」という活動良型を手首に着けております。これにはバイブでのアラーム機能がついていて、iPhoneアプリで管理が可能。手首への振動で快適に目が覚めます。
考えなきゃいけない事を考える
Todo管理をしているのですが、その中には具体的なアクションが必要なく、「考えて答えを出す」的なTodoがあります。
そういうものには「@think」というタグを付けており、こうした “スキマ時間“ に思いを馳せられるようにしております。
普段Todoリストと向き合っているときは、なかなか「考える」というタスクに手が付けられないのが実情。こうした時間に少しでも手をつけておくと、後が楽になります。
ブログの執筆
パソコンに向かわずともブログの記事が書けるように交通整備をしていて、最近はスマホでも記事を書くようにしています。
使っているのは「Byword」というテキストエディタアプリ。有料なのですが、シンプルで洗練されたデザインが気に入っていて、長く愛用しています。
wordpressにそのまま書き出せたり、Evernoteへのメモにも使えるので、これ一本でいろんな用途に使えます。
記事として書き上げられないときも、ネタを考えるぐらいはします。ガッツリ執筆ははせず、記事のタイトルや見出しぐらいはメモったりしています。
ゲーム
最近ハマっているゲーム「ドラゴンプロジェクト」。スマホでできるモンハンみたいなゲームです。
白猫みたいなフリーランニングなゲームで、スタミナ制限もない。なので時間を忘れて没頭してしまいます。
みんなも一緒にやりましょうよー。
何をやるかを決めておくと悩まなくて済む
突然の待ちぼうけ。みなさんどうやって時間を使っていますか?
「空いた時間にはこれをするようにしている」というものを決めておくと、「何をしようかなー」って悩んでいる時間が節約できて、突然の空き時間でも有意義に過ごせますよ。