99_no-category

今流れてる音楽の曲名が知りたければiPhoneのSiriに教えてもらおう

iPhoneユーザーの皆さま!Siriは使ってますか?

私はといえば、正直あんまり使っていません。やっぱりなんだかiPhoneに話しかけるって事に恥ずかしさを感じてしまって。

ですが、知れば知るほどSiriって便利です。

例えばiOS8からは、今流れている音楽を聞き取らせて、曲名を教えてもらうことだってできるんです。

今流れてる音楽の曲名が知りたければiPhoneのSiriに教えてもらおう

Siriに曲名を教えてもらう方法

以前からiPhoneでは、周辺で流れている音楽を認識して、その曲名を教えてもらうという事ができました。

昔は「Shazam」ってアプリがあったんですけどね。今はそれをSiriでできるようになったんです。

まず、ホームボタンを長押しして、Siriを起動します。

今流れてる音楽の曲名が知りたければiPhoneのSiriに教えてもらおう 1

次に、Siriに向かって「この曲はなに?」と問いかけます。言い方は何でもいいです。「この音楽なに?」「この曲おしえて!」でもオッケーです。

するとiPhoneが音楽の認識を始めます。しばらく待ちましょう。

今流れてる音楽の曲名が知りたければiPhoneのSiriに教えてもらおう 2

ちゃんと認識されると、アーティスト名と曲名を教えてくれます。また、そのままiTunesで購入することもできますよ。

今流れてる音楽の曲名が知りたければiPhoneのSiriに教えてもらおう 3

他にもSiriはこんなに便利

他にもSiriには色んな使い方があります。

例えば、Siriがあれば、手がふさがっている時でもEvernoteにメモを取ることができます。

Siriに向かって「Evernoteにメールを送りたい」と言えば、Evernoteの送信用メールアドレスへのメールが作成でき、そのままメモを送れます。

今流れてる音楽の曲名が知りたければiPhoneのSiriに教えてもらおう 4

あとは、経路の検索だったり、設定の変更だったり。自分で手を動かすよりも全然早く済ませられる作業が、Siriには結構あるんです。

ちょっと恥ずかしいなぁとも思いますが、そういえばiPhoneって電話でしたね。喋りかけることを前提にしているデバイスですので、あんまり気にする必要はないのかもしれません。

ちょっとずつでも、Siriを活用できるように工夫してみようかなぁと思っている今日このごろなのでした。

それでは、今日はこの辺りで。

関連キーワード

  • この記事を書いた人

ばんか

メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。

-99_no-category
-, ,