Windows

Windows10で使えるタッチパッドジェスチャーをまとめてMacと比較

Windows10ではタッチパッドでのジェスチャーが用意されています。Macを使い続けている私としては、あって当然だと思っていたのですが——。

Macのトラックパッドジェスチャーの感覚で使うと、ちょっとイメージと違う挙動をする部分もありますね。

それぞれのマシンを使っている私だからこそ、それぞれの動きを比較してみていきましょう。

1本指でのジェスチャー

1本指のタップ

1本指のタップでクリックと同じ動作。これはWindows10もMacも同じです。

Touchpad gesture 4

ダブルタップをして、2回目のタップ時の指を離さずスライドすると、選択しているウインドウを移動できます。これもWindows10とMacで共通。

Touchpad gesture 5

2本指でのジェスチャー

2本指でのスワイプ動作

タッチパッドを二本指でスライドさせたときの挙動はスクロール。これはWindows10もMacも同じです。上下で縦スクロールで、左右で横スクロールに対応しています。

Touchpad gesture 1

2本指でピンチイン・ピンチアウト

2本の指を離したり近づけたりすると、画面を拡大縮小できます。指でつまむような動作ですね。これもWindows10とMacで共通です。

Touchpad gesture 3

3本指でのジェスチャー

3本指で上下のスワイプ動作

3本指でタッチパッドを上にスワイプすると、現在開いているウインドウを一覧で表示させます。MacのMission Controlと同じような動きですね。

Touchpad gesture 7

逆に3本指でタッチパッドを下にスワイプすると、すべてのウインドウが最小化されて、デスクトップを表示させられます。

Touchpad gesture 2

Macだと親指を含めて4本の指で行う動作ですが、Windows10の場合は3本指で行います。

Touchpad gesture8

3本指で左右にスワイプ動作

タッチパッドを3本指で左右にスワイプすると、アクティブになっているウインドウを切り替えることができます。

Touchpad gesture 2

3本指を離さずそのままスワイプしてアプリを選択。指を話した時点で選択しているアプリのウインドウを表示します。


ほとんどの動きがWindows10とMacで共通しているので覚えやすかったです。

ただ、Macほど精度が高くない印象で、なんだかやっぱり使いにくいですね。マウスは必須という感じです。

ちなみに私が愛用しているマウスは、トラックボールというタイプのもの。クセがありますが使いやすくてオススメ。

関連キーワード

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-Windows
-