ガジェット

THETA Sの写真の保存場所はGoogle フォトが容量無制限でオススメ

RICOHの全天球カメラ「THETA S」。手元に届いてからというもの、シャッターを押すのが楽しくて仕方ありません。

しかしそんな中で、保存場所に悩んでしまいました。

撮影したものはTHETA Sの中に入り、それをiPhoneに転送します。しかし、iPhoneの中で持つには容量が大きいし、バックアップとして持ち続けるのにも不適です。

そこで、私が写真管理をしているGoogle フォトに白羽の矢を立てたのですが、これが最高でした。

THETA Sで撮影した静止画は1600万画素未満だから容量無制限で保存し続けられるし、動画だって15分未満であれば無制限に保存し続けられる。

まさに至れり尽くせりなのです。

Theta backup google photo

Google フォトならTHETA Sの写真を無制限に保存できる

Google フォトは、Googleが提供している写真・動画用クラウドストレージサービスです。

Googleフォト

Googleフォト

Google, Inc.写真/ビデオ無料(掲載時点)詳細・ダウンロード

特徴は、なんといっても保存容量。

Google フォトは無料で利用することができ、1600万画素未満の静止画と15分未満の動画であれば容量無制限で保存できます。
※1600万画素以上の静止画は、自動的に1600万画素未満になるように圧縮されます。

THETA Sで撮影した静止画のサイズは「5376 × 2688」。つまり約1450万画素となるため、容量無制限枠の中に収まるんです。

Theta backup google photo 01

Google フォトに保存すると、こんな感じで展開した一枚絵として保存されます。

Theta backup google photo 02

Google フォトに入れた後、再ダウンロードしても全天球で見られる

ここで一つ不安だったのは、「写真が展開されちゃったけど、大丈夫?!」という点。

「Google フォトに保存した静止画を、再度iPhoneにダウンロードした場合、ちゃんと写真をアプリ内でグリグリ回せるのだろうか?」という点が疑問でした。

一旦他の場所に保存してしまったら、開いた魚のような一枚絵でしか使えない!なんてことになってしまったら、それは非常に残念です。

しかし、結論から言って、その心配はありませんでした。

試しに、Google フォトに保存したTHETA Sの静止画をパソコンにダウンロード。それをiPhoneにAirDropで転送してみたのですが、問題なくiPhoneのTHETAアプリ閲覧することができました。

これなら、THETA Sの写真をGoogle フォトで一元管理しても問題無さそうですね!

アプリなら自動的にバックアップされていく

管理の面倒くささも、Google フォトに関しては心配ありません。

Google フォトのアプリには「自動バックアップ機能」があります。これをオンにしておくと、例えばiPhoneのカメラロールに保存された写真が自動的にGoogle フォトの方に保存されていくんです。

Theta backup google photo 03

写真のアップロード自体はバックグラウンドで機能しますので、私が気にしなくても最新の写真がアップロードされ続けます。

THETAの場合、撮影した静止画を一度iPhoneの方に転送しますよね。その時点でiPhoneのカメラロールに保存されるので、すなわちGoogle フォトの方にも自動的に転送されるんです。

なので、「Google フォトにバックアップをアップロードしなきゃ!」などと私たちが意識する必要はなく、写真の管理の手間が要らなくなるんです。

Googleフォト

Googleフォト

Google, Inc.写真/ビデオ無料(掲載時点)詳細・ダウンロード

Google フォトを使用する前の注意点

最後に一つだけ、Google フォトの設定に関する注意点を。

Google フォトを容量無制限で使い続けるには、一つだけ設定を変更しておく必要があります。

それは、設定から「高画質(無料、無制限)」を選択しておくこと。

デフォルトでは容量制限のある「元のサイズ」という設定になっており、これだと1600万画素以上のファイルを入れた場合に容量を圧迫してしまいます。

今回のTHETA Sに関しては1600万画素未満なので関係ありませんが、設定しておいた方が無難です。アプリもしくはWebから設定変更できますので、ぜひ設定しておきましょう。

関連キーワードからさらに見る

\ この情報をシェアしよう! /

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-ガジェット
-, , , ,