ITツール

STUDIO知恵袋:新ページと旧ページを差し替える方法

現在公開中の「hogehoge」というページがあるとします。この「hogehoge」をリニューアルしたいときの公開手順をご紹介します。

公開中のページを編集するのはオススメしない

公開中「hogehoge」ページで構築を進めていくのはオススメしません。誤って「公開」をしてしまったら、未完成のページが公開されてしまうからです。

ページのリニューアル手順

ページをリニューアルしたいときは、以下の手順で進めるのがオススメです。

———

① 新規ページを作成し、非公開にして、新デザインで構築を進める。URLは適当でOK。

②新デザインページの構築が完了。

③ 旧デザインページのURLを変更する。すると、このページへのリンクも同時に書き換えるか聞かれる。URLを変えるわけではないので、「更新する」のチェックボックスを外して、「更新」を押す。

④ 新デザインページのURLを、正規のURLに変更する。

⑤ Webサイトを公開する。

———

この手順で進めれば、仮に「hogehoge」ページへのリンクをもったページがあったとしても、リング切れを起こさないで済みます。

関連キーワード

  • この記事を書いた人

ばんか

メディアライター・STUDIOを用いたWebサイト構築・Web戦略コンサル etc。 主に個人事業主やスタートアップ企業に対してスピーディーかつ効果的なWeb戦略の提案とサポートを行っています。 Webのお困りごとはお気軽にご相談ください。

-ITツール
-,