メディア運営

ブログ執筆を効率化するためには、工程別に考えると良いという話。 #spdblog5

はまさん(@Surf_Fish)企画、「ブログを効率良く書く秘訣を教えてくれ!」。

【企画】ブログを効率良く書くためのあなたの工夫について教えてください。 #spdblog5 | はまラボ
1.ブログを効率良く書きたい理由はなんですか? 2.一つの記事を書くのにかかる時間はどのぐらいですか?目標時間はありますか? 3.ブログを効率良く書くために工夫している点を箇条書きで3~5つほど書いて ...

ブログを毎日更新するにあたって、「あんまり時間は取れないんだ…」という方は多いと思います。みなさん、他にもやらねばならないことがありますもんね。

今回の効率化の話で、今より1分でも30秒でも、ブログの更新が速くなるヒントをお渡しできれば幸いです。

それでは、参りましょう。

1.ブログを効率良く書きたい理由はなんですか?

時間が有限である以上、1つの作業にかけられる時間を短縮することは重要だと考えています。

特に私はウェブディレクターとしても活動しており、ブログにかけられる時間が少ない。

ですので、1つの作業時間を少なくするために、作業を単純化するか効率化する必要があるのです。

2.一つの記事を書くのにかかる時間はどのぐらいですか?目標時間はありますか?

【目標時間】
あなたのスイッチを押すブログ=ライト記事で30分、ヘビー記事で90分。
アシタノレシピ=60分〜90分

3.ブログを効率良く書くために工夫している点を箇条書きで3~5つほど書いてくれませんか?

心構え

・アウトライン(思考)と執筆(清書)は別に行う
・アウトラインはモバイルやノートを活用して、随時進める。
・執筆はパソコンでのみ行う。

工夫

・アウトラインはEvernoteで行う
・キーボードショートカットを覚える
 →極力キーボードから手を離さないで作業をする
・作業効率化アプリの活用
 →ランチャーアプリ/スニペットアプリ/キーボードショートカット作成アプリ

4.先ほどあげてもらった工夫の中の1つについて熱く語ってくれませんか?

では、心構えの部分から、少し熱く語らせていただきます。

はまさんの言葉を借りるなら、

考えること、書くこと、は分けたほうが結果的に速くなります。

つまりは、こういうことです。

実際の執筆と、それに至るまでの道筋を作る作業。この2つは分けた方が効率が良いです。つまり、執筆とアウトライン作成は分ける

アウトライン作成を効率よくするコツ

アウトラインは、記事の構成をザックリ作り上げる工程です。

例えば、こういう企画系の記事は書きやすいのではないでしょうか?それは、すでに道筋が与えられているからです。どうやって書けばいいのかは、質問に答えるだけでいい。こんなに楽なことはありません。

アウトラインはザックリしたもので、自分だけがわかればいい。ですので、雑多なメモのような形を取りつつ、少しずつ練りあげていけばいい。

そのために私はEvernoteを利用し、iPhoneアプリ「ThisÎsNote」や「CloudOutliner」といったモバイル連携をしています。

参考リンク:ネタの飽和を防ぐ。Evernoteを使った押し出しファイリングシステム。

執筆を効率化するコツ

まず、文章を速く書くコツは、数をこなすしかないと思います。これは慣れのようなものですので、書けば書くほど、自分の文章は書きやすくなっていきます。

ではカンタンにできる効率化術は何か。それは、書くために必要な作業環境を整えることで達成できます。

私であれば、
・キーボードショートカットを暗記・作成することで、極力キーボードから手を離さないで作業を行う。
・ランチャーアプリを利用して、アプリ間の移動をすばやく行う。アプリにキーボードショートカットを割り当てるのも有効。
・スニペットアプリを利用して、定型的な文章は一瞬で入力する。

こんな感じです。

大切なのは、「自分が1つの記事を書き上げるために必要な工程はなんなのか?」を知り、それらの工程1つ1つを吟味することです。

5.ブログを速く書きたい人のために紹介できる記事はありますか?(他人の記事も、自分の記事も可)

▼私と同じように考えて効率化を図っている例としては、はまさんやjMatuzakiさんの記事が参考になります。
仕事と育児をしつつ1日30分でブログを更新するためにしていること | はまラボ

ほう、私にブログを効率良く書くための工夫を聞きたいとな? #spdblog5 | jMatsuzaki

▼執筆についてのコツをまとめた記事としては、こちらがとても参考になります。
良質なブログ記事を30分で書き上げるために実践している10のコト | バズ部

▼私がブログを更新する上で気をつけている点。これらをまとめた記事が、こちらになります。
ブログを書き続けるために必要な3つのコツ。記事の育て方・記事の型・効率化ツールの話。

あとがき:自分の不満に気がつく

効率化の第一歩は、自分が抱いている不満に気がつくことです。

こうやって多くの効率化術をご紹介できるのも、今まで積み上げてきた不満を一つ一つ解消してきたからこそ。

自分の不満をGoogleにぶつけてみてください。そうすると、自分が今まで知らなかった方法が、意外とカンタンに見つかったりしますよ♪


関連キーワードからさらに見る

\ この情報をシェアしよう! /

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-メディア運営
-, , ,