ライフハック

男の気になるニオイを撃退!私が実践してる7つの対策

まだ6月が始まったばかりだというのに、すでに真夏のような暑さが続いています。そんな時期に気になるのが "ニオイ" 。

「自分は若いからまだまだ平気」なんて思っているなら要注意。周りの人は気を使って口にしませんが、ニオイは本人が思っている以上に強烈です。

私も、自分の妻が言ってくれなければ、気が付きませんでした。いや……気には留めていたのですけどね。「まだ大丈夫」なんて言い訳して、ちゃんと向き合って来なかったんです。

そんな経緯もあり、最近では自分のニオイを非常に気にしています。一緒に仕事をしている職場の仲間にも、不快な思いはさせたくありませんから。

そこで今回は、私が実践しているニオイ対策をご紹介します。

目次(※ページ内リンクします)

 1. 頭皮の洗浄!首筋と耳裏も丁寧に

 2. 身体を洗う!わきの下・首周り・足先を丁寧に

 3. 朝一番の歯磨き

 4. フロスで歯石の掃除を

 5. 出かける前に脇下のケア

 6. 外出先の気になる汗には汗ふきシート

 7. 汗のニオイは体内環境の改善から

男の気になるニオイを撃退 私が実践してる7つの対策

1. 頭皮の洗浄!首筋と耳裏も丁寧に

まずは頭。頭のニオイの原因は2つあります。

・頭の皮脂に細菌が繁殖して臭いを発生する頭皮の臭い
・髪の毛が臭いを吸収して悪臭を発生させる頭髪の臭い

従って、頭を洗うときは、髪の毛と頭皮のそれぞれをシッカリと丁寧に洗います。

この時、ツメを立ててはいけません。頭皮を傷つけてしまってはダメなのです。洗うときは、指の腹を使って洗いましょう。

また、首筋や耳の裏は重点的に洗います。

というのも、加齢臭の原因の多くがココなのです。加齢臭は、皮脂が溜まりやすい場所であればどこでも発生するもので、その中でも原因の多くが首筋と耳裏なのです。

忘れがちな部分ですのでご注意を。私はこの2箇所だけで、少なくとも1分はかけてシッカリ洗っています。

私が愛用しているのは、以下のシャンプーとコンディショナー。夏には嬉しい、スースーとした爽快感のあるサッパリとしたシャンプーです。

2. 身体を洗う!わきの下・首周り・足先を丁寧に

一日の汚れをシッカリと洗い流しましょう。その中でも特に気をつけたいのが、「わきの下」「首周り」「足先」の3箇所です。

わきの下は、言わずと知れた最も恐るべき悪臭の発生源です。ここの汚れは放ってはおけません。

首周りは、上記で説明した通り、加齢臭の発生のもととなりやすい場所。丁寧に洗ってあげましょう。特に首の後ろ側を忘れずに。

足先も非常に重要。あなたが思っている以上に、足って汗をかいているんですよ。特に、足の裏や指の間は丁寧に洗ってあげましょう。

私が使っているボディーソープは、「TAYA」という美容室のもの。シーズンによって品揃えが変わるようで、私はグレープフルーツを使っていますが、今年はオレンジミントのようです。

3. 朝一番の歯磨き

次に口臭のお話。

朝起きたら、なんだか口がネバネバする。イガイガする。口の中が乾燥して気持ちが悪い。そんな経験があると思います。

それは唾液が足りてないから。簡単に言えば、「唾液には殺菌作用がある」+「でも寝てる間は唾液が少ない」=「寝起きは口内に細菌がいっぱい」というメカニズムなんです。

従って、朝起きて一番は、お口の中の細菌がもっとも活発に働いているとき。

なので、朝一番の、食事をする前のタイミングでの歯磨きが大切。また、コップ一杯の水を飲み干すことで、口臭の原因につながる口の乾燥を解消することができます。

オススメの歯ブラシは「ポケットドルツ」。なんだかんだで一番長く愛用しています。

4. フロスで歯石の掃除を

歯に歯石が残っていると、それも口臭の原因になります。

しかし、歯ブラシで歯を磨いただけでは、歯と歯の間の歯石を取り除くことは難しい。特に奥歯の間に挟まった汚れを取るのは、歯ブラシだけでは困難です。

そこで「フロス」が活躍します。昔で言う「糸ようじ」ですね。

今ではリール式のフロスが発売されていて、自分の好きな長さを取り出して使うタイプが主流になっています。私が使っているのも同じタイプの以下のフロスです。

5. 出かける前に脇下のケア

夏場の大敵「脇下の汗」。ここのニオイを抑えることは非常に重要ですよね。

対策としては、やはり薬局で専用のデオドラントスプレーなどを利用するのが最も有効です。

私が今まで一番効き目があったと実感できたのは「Ag+」。その中でもスプレータイプではなく、塗って使うスティックタイプが効果絶大でした。

ちょっと値が張るのが難点ですが、それだけの効果はあります。

6. 外出先の気になる汗には汗ふきシート

どんなに気にしても汗をかくのは仕方のない事です。ですが、それを放っておいて良いわけではありません。開き直らず、ちゃんと対策をしましょう。

男の人のエチケットとして、やはり汗ふきシートの1つぐらいは鞄の中に忍ばせておきたいものです。そんなに大きくて嵩張るものではありませんので、ぜひ常備しておきましょう。

しかしこれも、やり過ぎは禁物。汗のニオイを抑えられても、汗ふきシートのニオイがキツくなってしまっては、周りの方へ不快感を与えてしまいます。適度な使用を心がけましょう。

私が愛用しているのはコレ。強烈なヒンヤリ感がたまらなく、この季節には嬉しいアイテムです。

7. 汗のニオイは体内環境の改善から

便秘の方は、まず便秘の解消を心がけましょう。というのも、体臭がクサくなる原因の1つは便秘なのです。

腸の中にある老廃物が長い間溜まってしまうと、やがて腐敗が進行してしまいます。そして、その便から発生するガスが腸壁から体内に吸収され、やがては汗や皮脂と一緒になって体臭となります。

体の中に老廃物を溜め込んだ状態、つまり便秘の状態が続くと、体臭はクサくなってしまいます。まずは腸内環境の改善に努めるようにしましょう。

私はそのためにも、毎日同じ時間に起きるようにして生活リズムを整えたり、朝食と一緒にヤクルトを飲むようにしています。

これでだいぶ改善されてきて、最近ではようやく1日1回トイレに呼ばれるようになりました。

あとがき

男であれば、ニオイを全くの0にする事はほぼ無理だと思ったほうがいいでしょう。年齢を重ねていけば、あまり信じたくありませんが、加齢臭とも向き合わなくてはいけません。

目をつぶるのではなく、上手く付き合っていくことで解決するよう心がけています。カッコいい大人の男性になりたいですからね。

それでは、今日はこの辺りで。

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-ライフハック
-, , , ,