ITツール

Gmailでよく使う検索方法まとめ!メールを探すのに便利です

Gmailでメールの整理整頓は不要。検索方法さえ知っておけば目的のメールをサクッと見つけられます。

仕事でGmailを使っていますが、届いたメールは基本的にラベルを付けて終わりです。読み終わってアクションが不要なメールはさっさとアーカイブしてしまいます。

後から見返したいメールは、検索して探し当てればいいのですから。

今日ご紹介する検索演算子は、私がよく活用する検索方法。ぜひご参考にどうぞ。

日付から探す

「after:」
「before:」
「older:」
「newer:」

上記の検索演算子では、それぞれ特定の期間に送受信されたメールを検索します。日付は「2016/03/03」のように、半角スラッシュつなぎで表記します。

例えば「after:2016/03/01」と検索すれば、2016年3月1日以降のメールを検索します。

組み合わせで「after:2016/03/01 before:2016/03/03」と検索すれば、2016年3月1日〜3月3日に送受信したメールに絞りこみます。
※この場合「before:」で指定した「3月3日」は含まれませんので注意してください。

特定の "その日" に受信したメールを探す

「after:2016/03/02 before:2016/03/03」

→2016年3月2日に送受信したメールに絞りこむ。

特定の「この日!」に限定して検索する場合は、上記のようにbeforeとafterを組み合わせて検索します。

この時、「before:」に記述した日付は含まれませんので注意が必要です。「before:」とは厳密に「○月○日の0:00より以前に送受信したメール」という意味なのです。

送受信から探す

送信者を指定する

「from:」

例えば「from:bamka.tkd@gmail.com」と検索すれば、「bamka.tkd@gmail.com」というメールアドレスから届いたメールを検索します。

受信者を指定する

「to:」

例えば「to:bamka.tkd@gmail.com」と検索すれば「bamka.tkd@gmail.com」というメールアドレスに送られたメールを検索します。CCに入っている場合も含まれます。

送受信者、両方を指定する

上記の検索演算子を組み合わせれば、条件をより詳細に絞りこんで探すことができます。

例えば「太郎さんが五十嵐さんに送っていたメールに添付されてた資料をダウンロードしたいんだよなぁ」と思った時は「from:太郎 to:五十嵐」とすれば良いのです。

後述する「添付ファイル付きのメールを検索する」と組み合わせれば、より確実にメールを探し当てられます。

その場合は「from:太郎 to:五十嵐 has:attachment」とすればOKです。

添付ファイル付きメールを検索する

添付ファイルが付いているメールに絞りこむ

「has:attachment」

「has:attachment」と検索すれば、添付ファイルが付けられているメールに絞りこまれます。

これだけを使うことは少ないですが、上記の「日付」や「送受信者」での絞りこみと組み合わせることで、目的のファイルを探しやすくなります。

添付ファイル名(や種類)で絞りこむ

「filename:」

例:「filename:見積り」→「見積り」と名前のついたファイルが添付されたメールを検索します。

例:「filename:pdf」→「PDF」ファイルが添付されたメールを検索します。

後はキーワードとの組み合わせで

上記の検索演算子を知っていれば、キーワードとの組み合わせと合わせて、ほとんどのメールを探し当てることができます。

Gmailではその他にも様々な検索演算子を用意していますので、もし上記の検索TIPSで探し当てられなかった場合は、こちらもチェックしておくといいでしょう。

関連キーワードからさらに見る

\ この情報をシェアしよう! /

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-ITツール
-, , , ,