iPhone ITツール ライフハック

保護者の立場から考える!小さい子どもに動画を見せるならYoutube KIDSがおすすめ

youtube-kids

子どもに「Youtube見たい!」とせがまれたら、あなたはどうしますか?

今の時代、親がスマートフォンを操作している姿を一切見せないというのは、現実的には難しい所。同時に動画コンテンツについて「一切触れさせずに子ども時代を過ごさせる」というのは現実的に難しいと考えています。

なので2歳児の親である私としては、上手に付き合えるようにレールを敷いてあげることが親の役割なのかなと、そう思うのです。

しかしいくら親が目を光らせても、Youtubeのすべてのコンテンツを制限して、子どもに見せる動画を厳選することは難しい。子どもにも意思がありますから、魅力的なものがあれば、目を引くものがあれば、そちらに流されていきます。

特にYoutubeにはどうしようもなく品質の悪い、下品な動画が溢れています。子どもがプロのユーチューバーの真似事をしているようなコンテンツは、本当に下品でならないと感じています。

しかしYoutubeの検索エンジンやリコメンド機能では、そういうコンテンツが魅力的なように表示されてしまう。とても問題です。

なので私は、Youtubeのサイトやアプリをそのまま見せるようなことはしません。正確には、以前まではやっていたのですが、今はやらなくなりました。

代わりに「Youtube KIDS」という「親が子どもにYoutubeを見せるために作られたアプリ」を利用するようにしています。

YouTube Kids

YouTube Kids

Google, Inc.エンターテインメント, 教育無料(掲載時点)詳細・ダウンロード

Youtube KIDSで見られる動画

youtube-kids_1

Youtube KIDSで見られる動画は、Youtube側が予め厳選した動画だけ。独自のフィルタリング・ユーザーの意見・人間による審査の3つの軸をもって、厳選された動画だけが見られるように設定されています。

検索機能もありますが、保護者の権限でオフにすることも可能。その場合、Youtubeがおすすめする動画やリコメンド動画に限定されます。

youtube-kids_2

しかしYoutubeも完璧ではありません。不適切な動画が "必ず" 排除されるというわけではありません。最後は私たち保護者が壁となって守らなければなりません

ただ、今後同様の動画が表示されないように、Youtubeに報告を入れることはできます。Youtubeはみんなで作っていくもの。ユーザーの声を無駄と思わず、Youtubeに報告をしましょう。

 

実際に掲載されている動画は、ぜひ一度アプリをインストールして自身の目で確認してみてください。過激で暴力的な動画は排除され、比較的平和な動画が溢れていることがわかるかと思います。

アプリ自体も複雑な作りはなく、非常にシンプル

Youtubeアプリを見ればわかると思いますが、選択できる項目や操作が幅広すぎて、大人でも迷うレベルですよね。

しかしYoutube KIDSはとってもシンプル。横にスワイプして動画を選び、見終わったら次の動画を選ぶ。検索機能を使わなければ、ただただ動画を選ぶだけです。

そしてその動画も予め選ばれたもの。比較的安心してスマートフォンを託すことができます。

保護者の立場から見ても細やかなアプリ

保護者の立場から見ても安心できる設計なのが嬉しい所。

例えばタイマー。放っておくといつまでも動画を見続けてしまう子どもですが、このアプリではタイマーを設定することができ、強制的にアプリを終了させることができます。

youtube-kids_4

他にも、対象ユーザーを変更することも可能です。対象が「未就学児」か「学齢児童」によって、閲覧する子どもの年齢に応じた動画を選りすぐってくれます。

youtube-kids_5

不適切な動画については、ユーザーであるこちらからブロックすることができます。見せたくない動画を非表示にすることができるわけです。

youtube-kids_6

各種設定などは保護者でなくては変更できないように工夫されています。左に表示されている漢字の数字を入力するのです。なかなか面白い工夫ですよね。

youtube-kids_7


いかがでしょうか。Youtube KIDSが100%安心という保証はありません。しかし比較的安全であるとはいえるでしょう。

動画コンテンツとの付き合い方はとても難しい。私もまだまだ悩みながらですが、まずはこのアプリを一つのステップとしようと思います。

YouTube Kids

YouTube Kids

Google, Inc.エンターテインメント, 教育無料(掲載時点)詳細・ダウンロード
  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-iPhone, ITツール, ライフハック
-, , , , , ,