最近注目を集めている「イヤーカフ型イヤホン」。音楽を聴きながらも周囲の音がしっかり聞き取れるため、日常生活での使い勝手が非常によく、僕個人も好んで使用しているタイプのイヤホンだ。
ただし、このタイプのイヤホンは意外と高価で、著名ブランドの製品は1.5万〜3.5万円と、気軽に試せる価格ではない。
そんな中、「コスパの良いイヤホンブランド」として知られるSOUNDPEATSから、1万円を下回る価格のイヤーカフ型イヤホン「CLIP1」が発売となった。
メーカーのほうから製品を提供いただき、レビューする機会をいただいたので、使用感を本音でお伝えしていきたいと思う。
本音なので、悪いところも包み隠さずお伝えしようと思うのだが、結論からいうと、忖度無しで非常によかった。嘘くさく思われるかもしれないが、提供もらってから今日までの数週間、気に入りすぎてほぼ毎日使っているのが現状なのである。
価格帯からは想像できないほど音質・装着感ともに優秀で、「初めてイヤーカフ型を試したい」という人にとって、最適なエントリーモデルといえる完成度であった。
SOUNDPEATS様からAmazonのギフトコードをいただきました。以下のクーポンコードをご利用いただくと、通常よりも割安で購入できるようになっております。ぜひご利用ください!
5%OFFクーポンコード:BAMKACL1
対象商品: SOUNDPEATS Clip1
利用期間: 11月20日(木)23:59 まで
※本クーポンコードは、Amazonのセール価格やクーポンと併用可能です。
カタログスペック・主な特徴

ハイレゾ対応・LDAC対応・ダイナミックEQ搭載と、音質へのこだわりがしっかり見える仕様。
さらにマルチポイント接続にも対応しており、スマホとPCを同時接続できるのが嬉しい。接続先を切り替える手間がなく、作業中も快適に使える。
また、「左右自動識別機能」「低遅延モード」「急速充電対応」など、実用面の工夫も抜かりない。
音質:★★★★☆
音の解像感は高く、粒立ちの良いクリアな音質だと感じた。安価なイヤホンでありがちな「音がこもる」「ぼそぼそする」といったことがなく、すっきりした音が楽しめる。
専用アプリで「ダイナミックEQ」をONにすると、低音の厚みが一気に増す。ベースやバスドラムの迫力が加わり、全体のバランスがより豊かになった。
日常的に音楽を楽しむレベルであれば、まったくと言っていいほど不満がない。
2〜3万円クラスの高級機と比べてしまうと違いを感じてしまうかもしれないが、日常的に音楽を聴く分には一切の文句がない。音の量感も、質感も、とても満足できている。
装着感:★★★★★

フィット感の良さが絶妙。かなり快適で、長時間の利用でもストレスをほとんど感じない。
締め付けの強さが、強すぎず、それで弱すぎず、非常によいバランスだ。耳が痛くなることもなければ、ポロリと落ちてしまうような不安定感もない。
過去に使ったイヤーカフ型は、イヤホン自体の重さで徐々にずり落ちてしまう気持ち悪さがあったり、イヤホン自体が大きいために圧迫感を感じたりと、さまざまな理由で「つけ心地の悪さ」を感じた。
しかしこの「Clip1」には、そういった「異物感」を感じない。アクセサリーを着けているぐらいの自然さで馴染む。

仕事中の3〜4時間程度では、疲れや痛みはまったく感じない。液体シリコン素材のサラサラした肌触りも、ストレスを感じないひとつの要因なのだろう。
操作性:★★☆☆☆
イヤホン本体でできる操作のバリエーションが少なく、ちょっとシンプルすぎる印象。
専用アプリで機能の割り当ては変更可能だが、実際に本体で行えるアクションは以下の4種類に限られている。
- 左イヤホンのダブルタップ:再生/停止
- 右イヤホンのダブルタップ:再生/停止
- 左イヤホンのトリプルタップ:戻る
- 右イヤホンのトリプルタップ:進む
「シングルタップ」や「長押し」が使えれば理想だが、誤動作を防ぐために制限しているのだろう。
ブリッジ部分にタッチセンサーがあり、操作判定がある。感度はやや不安定ながら操作自体は難しくない。

デザイン:★★★☆☆

ケースは光沢感のあるプラスチック製で、高級感はあまりない。石鹸のようなフォルムで主張しすぎない可愛らしさはあるが、厚みがあって結構かさばる。
ただ、イヤホン本体のデザインは悪くない。装着時のシルエットも自然で、個人的には好印象だ。


マイク性能:★☆☆☆☆
マイク音質は正直なところ物足りない。「使えなくはない」レベルで、リモート会議などで積極的に使いたいと思うほどではない。
音楽メインの用途であれば問題ないだろうが、通話品質を重視する人には向かないかと。
利便性:★★★★★
総じて使い勝手は非常に良い。
最大8時間の連続再生に加え、急速充電対応で電池切れの心配も少ない。
左右自動識別機能は特に便利で、どちらの耳に装着しても自動で判別してくれる。
また、2台までのマルチポイント接続に対応しており、MacとiPhoneを同時に扱うユーザーにはうってつけだ。接続切り替えのストレスがないのは大きな魅力である。
総合評価:★★★★★
1万円以下でこのクオリティなら、もはや文句のつけようがない。
2万円クラスの機種と比べれば音質差はあるかもしれないが、装着感や利便性では価格差以上の満足度がある。
イヤーカフ型の最大の魅力は「日常に自然に溶け込むこと」だと感じる。
その意味で、「SOUNDPEATS Clip1」は価格と快適さのバランスが取れた“ちょうどいい”製品である。
少なくとも、これ以上のイヤーカフ型を探す理由はもう見当たらないかな。