
はじめに
久しぶりにEvernoteを使おうと思い立ちました。ただ、今までAppleの純正メモ.appにメモを蓄えてきたので、そのうちのいくつかを引っ越しする必要が出てきました。
方法はいくつか思いつきました。例えば以下のような感じ。
- コピー&ペーストを繰り返す
- PDF形式でエクスポートしたものをアップロード
しかしどれも、ひとつひとつ手作業になるため、時間も手間もかかります。
そこで今回は、メモ.appのメモをプレーンテキスト形式でエクスポートして、それをEvernoteにインポートする方法で、引っ越ししました。ちょっと不格好な部分はあるのですが、参考になれば幸いです。
手順の概要
まずは簡単な手順をご説明します。
- 無料アプリ
Exporter
を使って、メモ.app
のメモをエクスポート - 出力されたテキストの形式を
.md
から.txt
に変換 - すべてのメモを
Evernote
にインポートする
手順の詳細
まず今回使用するExporter
という無料アプリをインストールします。ダウンロードリンクは以下になります。
Exporter
を起動。表示されたポップアップをクリックします。無料版ではフォルダの指定などはできず、メモ.app
に含まれているすべてのメモが対象となります。

エクスポート先のフォルダを指定して、右下のExport Here
をクリックします。

するとエクスポートが始まり、所定の場所にファイルが作成されます。

さて、ここでひとつ問題があります。
エクスポートされたファイルの拡張子は.md
となってて、これはマークダウン記法によるテキストファイルを意味します。これをそのままEvernote
にアップしても、以下のように添付ファイル扱いになってしまいます。

なのでファイル形式を.md
から.txt
に変更。プレーンなテキストファイルに変更します。
Finder
にて、拡張子を変更したいファイルを選択して、右クリック。表示されたメニューから名前変更…
を選択します。

テキストを置き換える
を選択し、検索文字列を.md
に、置換文字列を.txt
にします。そして、右下の名前を変更
をクリック。

すると、該当のファイルがすべて.txt
形式に変更されます。あとはこれらすべてを、Evernote
の保存したいノートにドラッグ&ドロップします。

するとこのようになります。先ほどと同じように添付ファイル扱いではありますが、中身がプレビューで表示された状態になるので、いくぶんかマシになります。


あとがき
もうすこしスマートなやり方があれば嬉しいのですが、調べた限り・思いつく限りでは、これが最善の方法っぽいです。
もし他に良い方法をご存知でしたら、ぜひTwitterなどからコメントお待ちしております!