99_no-category

今だけ格安!コスパ最強で高機能な手書きアプリは「Note Anytime」で決まり

iPadを手に入れたら、是非とも手書きアプリを楽しんでもらいたい。それも、スタイラスペンを使って。それだけで、iPadを買ってよかったと思えると思います。

そんな風に言えるほど、「iPad × スタイラスペン」による手書きライフが楽しくて仕方ない今日このごろなのです。

しかし、手書きアプリも色々あって、機能も一長一短。しかも有料アプリだと結構な値段がしてしまいます。

そこで私がオススメしたいのは「Note Anytime」。

以前は無料アプリだったのですが、アップデートにより有料アプリになってしまいました。ですが、非常に高機能なアプリで、これ一個あれば大抵のことはできます。しかも今なら定価800円のところが200円で手に入ります。

今日はそんな、コスパ最強で高機能な手書きアプリ「Note Anytime」のご紹介。それでは参りましょう。

コスパ最強のiPad手書きアプリ NoteAnytime

ペンの種類が豊富で嬉しい

こういう手描きのアプリで私が気にしているのは、ペンの種類の多さ。せっかくコンピューターを使って擬似的に手書きを楽しむんですから、いろんなペンで遊べる方が嬉しいじゃないですか。

このアプリでは結構な種類を取り揃えていて、「丸ペン」「丸ペン(破線)」「蛍光ペン」「カリグラフィー」「万年筆(ハード・ソフト)」「毛筆」「絵筆」が使えます。これだけの種類が揃っているアプリも珍しい。

コスパ最強のiPad手書きアプリ NoteAnytime 1

これだけのペンが揃っていれば、普通にメモや議事録を取るだけでなく、アイデア出しに使ったり、絵を書くのにも使えます。

色もカスタマイズ可能。グラデも楽しい

たまに、プリセットされている色しか使えない手書きアプリもあります。しかしこのアプリは色の調整が可能。無限の色を表現することができます。

コスパ最強のiPad手書きアプリ NoteAnytime 2

また、ちょっと楽しいのがグラデーション機能。書いた線の色が徐々にで変わっていくんです。自分で調整することもできるので、表現の幅が広がります。

コスパ最強のiPad手書きアプリ NoteAnytime 3

手首を画面に置いても認識しない

手書きアプリで大切は、紙に書くのと同じ姿勢で書けることです。つまり、手首を画面に置いたままに文字が書ける。これが重要です。

普通であれば、手首を置くとiPadが反応してしまって、そこに線が引かれてしまいます。これを防ぐために、一般的なアプリでは「文字が書けないエリア」を画面上に作ることで、手首を画面に置いたまま文字が書けるようにしています。

しかしこのアプリは、手首を認識します。従って、いつもどおり紙に書いている感覚で文字を書いていける。これは素晴らしい機能なんです。

コスパ最強のiPad手書きアプリ NoteAnytime 4

書いたノートはEvernote等に簡単シェア

みなさん、書いたノートはどうしてますか?アプリの中で管理している人もいるかもしれませんが、私はしません。どこに何のノートが行ったか、きっと忘れてしまうと分かるからです。

なので私は、書き終わったページは即刻Evernoteに送信してしまいます。Evernoteでログ等の管理をしている私にとっては、その方が情報がとっ散らからずに済みますので。

コスパ最強のiPad手書きアプリ NoteAnytime 5

このアプリなら、Evernoteへの送信も簡単。他にも、DropboxやGoogleドライブでOKですし、メールに添付して送信することもできます。

ちょっと残念な点

ただ、良い事ばかりではないんです。個人的にちょっと不満な点があるのも事実。

それは、書き味です。スタイラスペンで文字を書いていると、若干のラグが生じる。これがこのアプリの最大の欠点です。

普通のペンの時はまだマシなのですが、万年筆や筆ペンを使っている時は如実に表れます。これがちょっとしたストレスになるので、今は使うシーンを絞って使っています。

あとがき:それでも機能だけはトップクラス

そうは言っても、このアプリが高機能なことに変わりはありません。私もいろんな手書きアプリを使ってみましたが、これほどの機能が揃っているアプリはまずありません。

これが格安で使えるのですからビックリですよ。iPadを手に入れた人には、真っ先に試してもらいたいアプリの一つです。

それでは、今日はこのあたりで。




▼あと、オススメのスタイラスペンはこちらです▼



関連キーワードからさらに見る

\ この情報をシェアしよう! /

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-99_no-category
-,