-
-
3分×3テンプレートで続ける日記習慣。至高のライフログ ”日記” を楽しくカンタンに。
2015/4/30
【読了時間:約5分】 私に日記の習慣ができたのは、割と最近の話です。 キッカケは、以下の記事だったかなと記憶しています。 1年前のEvernoteを見返すと新しい思い出ができる | 化学系メーカー研究 ...
-
-
日記を書きやすくするためのちょっとしたコツ。日記は、未来の自分への手紙である。
2015/4/30
日記を書く際に、気にかけていることが一つあります。 それは、”手紙のように書く”こと。 私はいろんなことに対して不精な節があり、日記もそのひとつでした。つまり、筆不精というやつです。 しかし、そんな筆 ...
-
-
04_Facebook 04_ウェブサービス 05_Twitter 06_Google+ 08_ライフログ・日記 08_生活で役立つ情報 10_Fousquare
数多のウェブサービスと連携し、時系列で並ぶ「Memolane」。今までのすべての記録がライフログとなる。
2015/5/11
【読了時間:約3分】 Memolaneというウェブサービスを知っていますか? コレは、いろんなウェブサービスの更新情報を取り入れて、それらすべてを時系列で並べてくれるウェブサービスです。 なにがスゴく ...
-
-
オフラインでする作業は決めておこう。私がオフラインでやっている5つの事。
2015/4/30
気をつけていても、意外なタイミングでやってくるオフライン状態。駆けこんで入った喫茶店が、実は電波が入らなかったなんてこと、結構あります。 そんなときに、何をするかを事前に決めておくといいですよ。 オフ ...