ITツール

Pinterestの失敗談。iPhoneアプリの個別紹介ボート作ったけど、これはちょっと微妙だったかもしれない。

本日、Pinterestに新しいボードを作成しました。それは、「QuickEver Clip」というiPhoneアプリに関してです。

実際に作るまでは、かなり意気揚々と挑んでたんですけどね。できあがってみると、ちょっと想像と違って「う〜ん…」という感想です。

アイデア的には悪くなかったと思うんですが、成果が伴わなかった感じです。もうちょっと工夫したら、なんとか面白くなりそうですが。とりあえず、今回できあがったボードをご紹介しますね。

ボード内の位置が調整できないのが最大のネック

これが、今回の成果物。「QuickEver Clip」の紹介ボードです。

スクリーンショット 2012 08 24 18 42 52

▼リンクはコチラ。
【QuickEver Clip】

どうでしょうか。うーん(゜_゜)って感じでしょう!

一番の問題は、ボード内では画像の順番を変えられないってところなんです。

アプリ紹介のキモは、アプリの動きをいかに伝えるかです。

なので、画像の順番を動かせないPinterestだと、なかなか動きが伝わってこない。「なんとなく、便利なのかもしれない…」って印象で終わってしまいます。

なんとか解決しようと思って、画像内とテキストに番号を振ったんですけどね。それでもゴチャゴチャした印象は拭えませんでした。

でも、作るのはカンタン!

なんでこういう試みをしたかって、カンタンだからです。

スクリーンショットをバンバンとって、それぞれの画像に注釈のテキストを入れる。あとはそれをPinterestに貼り付けて、画像の補足説明をテイストとして挿入する。

サクサクっとできるし、iPhoneなどの小型デバイスでもカンタンに作れてしまいます。こういう楽さが、Pinterestの一番いい所ですね。

あとがき:何でも挑戦!

ただ、相手にちゃんと伝わらなきゃ意味がないですよね。失敗しっぱい。

でも、こういう新しい試みから見えてくるものもあります。決して無駄じゃない。

正確に言えば、無駄になるかどうかは個人の意識の問題。回り道だってなんだって、自分の糧になりえるんですから。

だってほら。私だってこうやって、記事が一本書けてしまったわけですから♪




関連キーワード

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-ITツール
-,