ガジェット

2025/9/19

Lofree Flow2用ケースには100均のペットボトルカバーが最適だ

Lofree Flow2(68)を手に入れてから、このキーボード以外ではタイピングする気が起きないほどに気に入っている。 全身アルミボディの重量は肩にずっしりと重みを感じるが、それでも、どこに行くにも手放すことなく、カバンの中に詰め込んでいる。 さて。 手に入れる前は「多少のキズは味だと思って、あまり神経質にならず、ラフに使っていこう」と考えていた。しかしいざ手にしてみると、その美しいデザインにキズのひとつでも付けてなるものかと神経を尖らせるようになってしまった。 特に私が手に入れた「Void」軸は、キー ...

続きをみる

ガジェット

2025/9/17

ESRの新製品発表会に参戦!iPhone 17シリーズにも対応したガジェットに期待しかない

2025年9月11日、モバイル周辺ガジェットを展開するESR社が、新製品の発表を行いました。 この記事では、新製品発表会に参加した私から、各製品の特徴や所感についてお話しします。 ESRとは ESRは香港に本社をもつモバイル周辺ガジェットメーカー。 設立は2009年で、「Tech Made Easier(テクノロジーをもっと使いやすく)」というブランド理念に基づき、スマートフォン、タブレット、イヤホンなどを中心とした製品の開発を行っているブランドです。 グローバルに展開しているメーカーですが、アジアの中で ...

続きをみる

ガジェット

2025/9/15

【レビュー】ガストンルーガスプラッシュスリングはミニマリストに最適なオシャレバッグ

荷物なんて少なければ少ないほどいいんです。なんなら手ぶらで外に出たい。 でも、流石に手ぶらで外出はできないお年頃です。ケータイやキーケースはもちろん、ハンドタオルやマルチバームや、香り物やらと、ちょっとした散歩にだって必要です。 なので必要最低限のものを持ち歩くのに適した、必要最低限のミニマムなバッグがほしい。そう思って手に入れたのが、ガストンルーガの「Spläsh Sling Bag (スプラッシュスリングバッグ)」です。 なお、このバッグはガストンルーガさんにお願いして譲り受けたものなので、この記事も ...

続きをみる

ITツール ライフハック

2025/6/5

出張買取「買いクル」に聞いた!誰も知らない買取事業の裏側と熱い想い

「買いクル」は無店舗型のリサイクルショップ。いわゆる「出張買取サービス」です。依頼されたお宅まで訪問し、指定された品物を査定。早ければその場で現金による買い取りをしてくれます。 幅広い買取品目が特徴で、使用途中のものや壊れてしまっているもの、一部が欠損しているものなど、普通は処分するしかないようなものでも査定対象として評価してくれます。 2018年のサービス開始以降、ぐんぐんと成長をつづけており、「カンブリア宮殿」「ガイアの夜明け」といったさまざまなメディアで取り上げられている、話題性の高いサービスです。 ...

続きをみる

iPhone

2024/12/5

任天堂ゲームの曲が聴き放題アプリ「Nintendo Music」|最高の作業用BGMになった

任天堂のゲーム音楽が聴き放題のアプリ「Nintendo Music」がリリースされています。Nintendo Switch Online加入者であれば無料で利用可能となっています。 関連リンク:Nintendo Music | 任天堂 Nintendo Music は最高の作業用BGMアプリ 配信が開始されて間もない現在、まだまだラインナップが限られていますが、それでも「スプラトゥーン」「ゼルダ」「ポケモン」「ヨッシーアイランド」といった名作がありますから、満足感と充足感があります。 個人的には特に「スプ ...

続きをみる