ITツール

Evernoteメモアプリは一長一短だから用途によって使いわけよう

iPhoneからEvernoteにテキストを渡すアプリ。その起動スピードやテキスト入力補助機能によって、様々なアプリがリリースされています。

どれも一長一短で、どれがベストなのか判断に困るところですね。

ですが、そもそも一長一短なのであれば、一つに絞る必要はありません。使い方や用途によって、使うアプリが違っても良い話です。

そこで今回は、私が使っているEvernote投稿用アプリの使い分けについてお話ししましょう。

ゆるりとお付き合いください。

2013 06 08 17 14 48

日記=えばろぐ

えばろぐ - Log for Evernote えばろぐ - Log for Evernote
価格: ¥170
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


ss1 ss2

「えばろぐ」の最大の特徴はテンプレートです。予めフォームを作っておくことで、決められたアウトラインに沿ってメモを取ることができます。

私はこれを、日記の為に使用しています。

「四行日記」「3GoodThings」「感情ログ」「1日の総括」など、様々な日記のテンプレートを自作し、これを活用しています。

日記を付けるにあたって、まっさらな紙には書きにくい。「何を書いてもいい」っていうのは、結局「何も書かなくていい」って事になってしまうのです。

ですから私は、日記にテンプレートを利用します。

アイデアメモ=Clever Memo

ss1 ss2

「Clever Memo」は、Evernote投稿用のメモアプリ。非常にシンプルな作りではありますが、入力をサポートしてくれるスタンプ系をカスタマイズできるのが嬉しい所。

例えば「全選択」「タイムスタンプ」「カーソルを左右に移動させるボタン」などを、自分好みに備え付けることができます

自分の一番使いやすい形に変化させられるという点で、私の最近のお気に入りです。単純にデザインが気に入っていると言うのもありますが。

写真+メモ=EverGear

EverGear - Evernote投稿ツール EverGear - Evernote投稿ツール
価格: ¥350
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


ss1 ss2

撮影した写真に対して、メモを添付した状態でEvernoteに投稿したい。そういう用途には「Ever Gear」を利用しています。

写真投稿に特化したアプリも、テキスト投稿に特化したアプリもあるのですが、これを両立しているアプリは数少ない。

そんな中で「Ever Gear」は自由度の高いメモアプリです。

URLスキームも充実しており、起動直後にカメラを立ち上げられるのでスピードにも満足できるでしょう。通知センターとの利用を組み合わせれば万全です。

ちなみに機能だけで言えば、上述した2つのアプリの良い面を少なからず備えています。テンプレートも作成できますし、入力補助系のスタンプもあります。そういう意味では、All In Oneな万能メモアプリと言えるでしょう。

手書きメモ=FastFinga

FastFinga FastFinga
価格: ¥170
カテゴリ: 仕事効率化, 教育
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


ss1 ss2

「FastFinga」は手書きのメモを残せるアプリ。画面全体を入力画面として使えるので使いやすい。

文字だけじゃなくて、フリーハンドでメモも残せます。iPhoneが発売された当初からあるアプリですが、その実力は未だに衰えていません。

Evernoteへの投稿専用アプリではありませんが、ワンタッチでEvernote送信ができるのも嬉しい点です。

あとがき:起動は通知センターから

最後に、これらの各アプリは、ホーム画面からは起動しません。すべて通知センターから行なっています。

と言うのも、メモは、思い立った瞬間に取りたいからです。一々アプリを終了したり、アプリをホーム画面から探したりはしたくないので、すべて通知センターを利用します。

紹介したアプリはすべてURLスキームに対応しているので、アプリ「MyShortcut + Viewer」を利用すれば簡単に設定できます。

MyShortcuts+Viewer MyShortcuts+Viewer
価格: ¥85
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化
App Storeで詳細を見る

アプリをダウンロードする


詳しい設定の方法は、以下の記事を参考にしてみてください。

通知センターの有効活用。メモリー開放アプリを設置してiPhoneをサクサクにしよう。 | あなたのスイッチを押すブログ

それでは、今日はこのあたりで。

関連キーワード

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-ITツール
-, ,