-
-
【Mac】トラックパッドのピンチ機能で拡大縮小ができなくなったときの対処
2020/7/6 Mac, システム環境設定, トラックパッド, トラブルシューティング
Macを使っていると、たまにピンチイン・ピンチアウトによる画面の拡大・縮小ができなくなることがある。 これが非常に不便なので、そんなときの対処法について備忘録として記載しておく。同じトラブルに見舞われ ...
-
-
01_Mac 01_基本と応用 05_キーボード・タイピング 06_トラックパッド 09_ガジェット
いまさら旧型Magic Trackpadを買った理由と使用感レビュー
ノートパソコンといえど、キータイピング環境にはこだわりたい。つまり備え付けのキーボードではなく、メカニカルキーボードを使いたいという欲求が止まらんのです。 しかし、ノートパソコンで外付けのキーボードを ...
-
-
01_基本と応用 02_基本の使い方と設定 06_トラックパッド
[Mac]トラックパッドのダブルタップでマウスのドラッグ状態にする方法
2020/12/20 Mac, トラックパッド, トラブルシューティング
トラックパッドが便利すぎて、マウスを全然使わない私です。 トラックパッドでクリックする場合は、そのままトラックパッドを押し込みますよね。ドラッグする場合は、押し込んだ状態のままカーソルを動かします。 ...
-
-
Macで使いやすいトラックパッドの構え方・ポジションの取り方
2015/4/30 Mac, MacBookAir
私が最初に買ったパソコンはMacでした。当時兄が使っていたのがMacだったため、私としては自然な流れだったんです。 兄がMacを使っている姿を見ていたため、私の使い方は兄の影響を多分に受けています。ト ...