メディア運営

ブログは1000文字程度がベスト!自分にとっての "適当" を見つけよう

何事も "過ぎる" というのは良くないものです。

"適当" と言うとネガティブなイメージがあるかもしれませんが、適当でいられるというのは、なかなかどうして重要なスキルだと思っています。

さて、今日はブログの話。

ブログについても、やはり "過ぎる" と言うのは良くない。短すぎても、長すぎても、あまり良いことはないのです。

じゃあどれぐらいが "適当" なのかと言えば、それは人それぞれ違うでしょう。私で言えば、それは1000文字が "適当" なのです。

ブログは1000文字程度がベスト 自分にとっての  適当 を見つけよう

長すぎる事のデメリット

長いブログ記事が良くない理由はいくつかあります。例えば、

書くのが大変。時間が掛かる。
読むのも大変。だから読んでもらえない。
趣旨主張がとっ散らかりがち。

などなど。読み手にとってもあまり嬉しくないデメリットが結構いっぱいあります。

「長いこと = 悪」というわけではもちろんありません。中には「いつまでも読んでいたい」と思えるほど面白い記事もあります。

でも、長い記事は大体ダレます。さっさと趣旨と結論が知りたいのに、いつまで経っても趣旨に辿りつけない。

そんな記事は読み手に優しくはない印象です。

じゃあ短い記事が正義かといえば、一概にそうも言えません。

短すぎる事のデメリット

短すぎる記事だと、以下のようなデメリットが考えられます。

つまらない、無機質な記事になる。
読み手としてちょっと物足りなさを感じる。
SEOに弱くなる。

特にSEOのところは重要です。

メディアとして記事のストックを増やしていきたいのに、SEO的に弱くて、ストックとして見なされない。そんな悲しいこともありません。

じゃあどれぐらいの文字量の記事が良いのか。人によってそれぞれでしょうが、私は1000文字程度が好きですね。

私にとっての "適当" は1000文字

1000文字というのが、私のとって丁度いい。と言うのも、

書くこと、そこまで大きなストレスを感じずにいられる。
SEO的にもそれなりのボリューム感だと認識される(らしい)。
一つの主張を言い切れる。

一番重要なのは、書くことにストレスを感じずにいられることでしょう。

自分に対して「1000文字程度でOKだよ」って言えると、書くことへのハードルが低くなるんです。

考えすぎて手が動かなければ、SEO的な戦略も、読者への配慮も、何の意味もありません。一番良くないのは、つまり、記事を書かないこと。

自分にとって丁度いい具合のボリューム感を発見して、コンスタントに書き続けることが、ブログ運営には何より大事だと思っています。

なので、ブログ記事は "適当" がベスト。自分にとっての "適当" を見つけることが大切だと感じるのです。

▼参考記事

それでは、今日はこの辺りで。

関連キーワードからさらに見る

\ この情報をシェアしよう! /

  • この記事を書いた人

ばんか

Webディレクターとしてサラリーマンをやりつつ、個人でブログや執筆活動をするパラレルキャリアを実施中。 ITツールを日常で活かす方法を広く伝え歩くことをミッションとした「ITツールエバンジェリスト」です。AllAboutやYahooクリエイターズプログラムでも活動中。

-メディア運営
-, , ,